今日から、奈良市鴻ノ池陸上競技場にて、インターハイが開幕~
なぎさも、できれば応援に行きたいなぁって思っていますが
中途半端に遠くて、どうしようか迷ってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかも、競技によって会場がバラバラ
奈良県で開催しない競技までありましたww
だから『近畿総体』 って名称なんだね・・・。
ま、テレビで中継される競技もあるので、そちらを見ることにしようかなw
さてさて・・・。
昨日の続きですw
大丸から、少し歩いて南京町をブラブラ~
途中で、大雨になって来たので・・・
大丸前のアーケードへ逃げました
入ってすぐのマツキヨで時間を潰しながら
雨が止むのを待っていたんだけど、止む気配が無い・・・
仕方が無いので??
ユーハイム 本店 (神戸市中央区元町通 1-4-13)にて
お茶することに~w

こちらは、1階がユーハイムのお菓子を取り揃えたショップです
神戸本店しか買うことが出来ないお菓子もあるそうですよ~(*´∀`*)ノ。+.・*
そして、2階がティーサロン。
こちらでパフェを頂くことに
待っている間、スプーンセットの中に嬉しいおまけ発見

ユーハイムのお菓子。
なんていう名前かは、ちと分からないけど、結構定番の商品かと♪
相方と二人で行ったので、2本あればもっと良かったかな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・(贅沢?)
そしてお待ちかね~!!!

パフェ~ 名前忘れた(´m`)クスクス
とにかく、チェリーがいっぱいでした
上からぶら下がってるのは、即効で相方に食われw ちとショックwww
だけど、チェリーのアイスや生クリームの上に乗っている
アメリカンチェリーは、なぎさが奪取w
一人で食べるには、大きすぎるパフェだったので
どこを(どれを)どちらが食べるかの駆け引きがスゴかった~(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ま、最後は、二人共に満足できたので、良かったかな
そうそう、ちなみに、おみあげは、ユーハイムのお菓子ではなく・・・
これ!!!

ウェイパー!!!(中華街にて購入)
中華料理を作る時には、欠かせない調味料なのですけど
きっと、みなさんご存知ですよねぇ~
←左は、いつも使ってるサイズ 500グラム 大体880円前後で売られています。
そして今回購入したのが、右⇒1キロ 1260円
こちらも本店で購入したので、安かった!!( ≧∇≦)ニャハハ!
なぎさも、できれば応援に行きたいなぁって思っていますが
中途半端に遠くて、どうしようか迷ってます(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
しかも、競技によって会場がバラバラ
奈良県で開催しない競技までありましたww
だから『近畿総体』 って名称なんだね・・・。
ま、テレビで中継される競技もあるので、そちらを見ることにしようかなw
さてさて・・・。
昨日の続きですw
大丸から、少し歩いて南京町をブラブラ~
途中で、大雨になって来たので・・・
大丸前のアーケードへ逃げました
入ってすぐのマツキヨで時間を潰しながら
雨が止むのを待っていたんだけど、止む気配が無い・・・
仕方が無いので??
ユーハイム 本店 (神戸市中央区元町通 1-4-13)にて
お茶することに~w

こちらは、1階がユーハイムのお菓子を取り揃えたショップです
神戸本店しか買うことが出来ないお菓子もあるそうですよ~(*´∀`*)ノ。+.・*
そして、2階がティーサロン。
こちらでパフェを頂くことに
待っている間、スプーンセットの中に嬉しいおまけ発見

ユーハイムのお菓子。
なんていう名前かは、ちと分からないけど、結構定番の商品かと♪
相方と二人で行ったので、2本あればもっと良かったかな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・(贅沢?)
そしてお待ちかね~!!!

パフェ~ 名前忘れた(´m`)クスクス
とにかく、チェリーがいっぱいでした
上からぶら下がってるのは、即効で相方に食われw ちとショックwww
だけど、チェリーのアイスや生クリームの上に乗っている
アメリカンチェリーは、なぎさが奪取w
一人で食べるには、大きすぎるパフェだったので
どこを(どれを)どちらが食べるかの駆け引きがスゴかった~(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ま、最後は、二人共に満足できたので、良かったかな
そうそう、ちなみに、おみあげは、ユーハイムのお菓子ではなく・・・
これ!!!

ウェイパー!!!(中華街にて購入)
中華料理を作る時には、欠かせない調味料なのですけど
きっと、みなさんご存知ですよねぇ~
←左は、いつも使ってるサイズ 500グラム 大体880円前後で売られています。
そして今回購入したのが、右⇒1キロ 1260円
こちらも本店で購入したので、安かった!!( ≧∇≦)ニャハハ!