今日は顔面神経麻痺ので紹介された2つ目の病院へ。
息子、電車で遠出は初めて。
最近エルゴも嫌がる。通勤ラッシュと重なって大変だったけどなんとか到着。
広くて綺麗な病院*音がなる機械をぶら下げて、それが鳴ったら行くシステム('0')
耳鼻咽喉科で呼ばれ入り
座って先生見たら泣いたから症状すぐわかってくれた。
いろいろ検査するのかと思ってたけど...
ショックで会話あんまり覚えてない;
「先天性」と言われ嫌な予感したけど。
私「治らないんですか?」
先生「はい」
治らないって聞いたら自然と涙がたまるー
私「何かすることはないんですか?」
先生「ありません。する必要ありません」
「小学校低学年までは今みたいに(大口あけて)泣くかもしれないけど大人になったらないでしょ?」
納得しなくちゃいけないんだろうけど
はい、そうですか。とは簡単に思えず。
先生もそれをわかって何回か同じこと説明してこれでいいですか?って。
なんだその言い方と思いつつ終了。
帰りながらいろいろ考えてはウルウル。
大人になって泣かなくてもおもいっきり笑うことはあるよね?
幼稚園や小学校でからかわれいじめられたりしないか。子どもってストレートに言うしちょっとした事でいじめの原因になるんじゃないかとかマイナスマイナスに考えるばっかり(*_*)
発音には影響ないって言われたのはよかったけど。
帰って調べてたら同じように麻痺がある子をもつママのブログを発見。
口角下制筋欠損症、下口唇麻痺とか言うらしい。
詳しく言われなかったけど多分同じなのかな。
そして合併症のひとつに心奇形もありびっくり。
最初の頃は分娩麻痺だとばっかり思ってたから. . .
ファローと麻痺は関係あったのか!
手術する方法もあるとあったけど心臓も手術するのに口もは...
それに、ブログで成長したお子さんの口の写真があったけど言われてみればって感じだった*
成長したらこんなに気にならなくなるんだと安心できた(*´-`)
ただ、やっぱりまた他の病院でみてもらうか悩む。
今日の先生泣いてるの見ただけだったし。大きい病院の先生だから見ただけでわかるの?
治らないにしても詳しくどうなってるのか知りたいって気持ちもあるし。
最初は自分のお産が下手だったからと悩み
先天性とわかったら健康に産んであげられなかったと申し訳ない気持ちでいっぱい。
いくら考えたって治るわけじゃないから前向きにならないといけないんだよね。
明日からはしっかり気持ちを切り替えなきゃ。
息子、電車で遠出は初めて。
最近エルゴも嫌がる。通勤ラッシュと重なって大変だったけどなんとか到着。
広くて綺麗な病院*音がなる機械をぶら下げて、それが鳴ったら行くシステム('0')
耳鼻咽喉科で呼ばれ入り
座って先生見たら泣いたから症状すぐわかってくれた。
いろいろ検査するのかと思ってたけど...
ショックで会話あんまり覚えてない;
「先天性」と言われ嫌な予感したけど。
私「治らないんですか?」
先生「はい」
治らないって聞いたら自然と涙がたまるー
私「何かすることはないんですか?」
先生「ありません。する必要ありません」
「小学校低学年までは今みたいに(大口あけて)泣くかもしれないけど大人になったらないでしょ?」
納得しなくちゃいけないんだろうけど
はい、そうですか。とは簡単に思えず。
先生もそれをわかって何回か同じこと説明してこれでいいですか?って。
なんだその言い方と思いつつ終了。
帰りながらいろいろ考えてはウルウル。
大人になって泣かなくてもおもいっきり笑うことはあるよね?
幼稚園や小学校でからかわれいじめられたりしないか。子どもってストレートに言うしちょっとした事でいじめの原因になるんじゃないかとかマイナスマイナスに考えるばっかり(*_*)
発音には影響ないって言われたのはよかったけど。
帰って調べてたら同じように麻痺がある子をもつママのブログを発見。
口角下制筋欠損症、下口唇麻痺とか言うらしい。
詳しく言われなかったけど多分同じなのかな。
そして合併症のひとつに心奇形もありびっくり。
最初の頃は分娩麻痺だとばっかり思ってたから. . .
ファローと麻痺は関係あったのか!
手術する方法もあるとあったけど心臓も手術するのに口もは...
それに、ブログで成長したお子さんの口の写真があったけど言われてみればって感じだった*
成長したらこんなに気にならなくなるんだと安心できた(*´-`)
ただ、やっぱりまた他の病院でみてもらうか悩む。
今日の先生泣いてるの見ただけだったし。大きい病院の先生だから見ただけでわかるの?
治らないにしても詳しくどうなってるのか知りたいって気持ちもあるし。
最初は自分のお産が下手だったからと悩み
先天性とわかったら健康に産んであげられなかったと申し訳ない気持ちでいっぱい。
いくら考えたって治るわけじゃないから前向きにならないといけないんだよね。
明日からはしっかり気持ちを切り替えなきゃ。