こんにちは
クレア覚醒セラピスト
  星野 渚です


あなたには
 まだ気づいていない可能性が

 たくさん眠っています


 人生の新しい扉の鍵は
  いつでもあなたが握っている!


ヒーリング、チャネリング
タロット、ヒプノセラピーで
頑張る大人女性たちが
自分らしく輝ける
 お手伝いをしていますピンクハート


はじめましての方は
 ↓↓↓こちらをCLICK↓↓↓
 プロフィール
 

 

 

 

 

ピンクハート前回の記事はこちらピンクハート

 

 

 

心がすれ違う瞬間に気づく波動の読み方

 

 

 

私たちは毎日、家族や友人

職場の仲間と会話を交わします。

 

 

 

そんな会話の中で、こんなふうに

感じたことはありませんか?

 

「話しはするんだけれども、なんだかぎこちないなぁ…」

 

「なんだか無理をして会話してる感じがする…」

 

「会話はするけど、この人とはなんか合わない…」

 

そう感じるとき

その原因のひとつに

「エネルギーのズレ(波動の不一致)」

が、あります。

 

 

 

スピリチュアルな観点では

言葉以上に“波動”が

響き合うことで初めて

心の深い部分で

共鳴が起こるのです。

 

 

 

 

 

 

  波動の“不一致”とは?

 

 

 

1. 個々の波動レベルの違い

私たちは、楽しいときや

リラックスしているときに

高い波動を発し

緊張や不安を抱えているときには

低い波動を放ちます。

自分の波動が高い状態で

相手が低い波動のままだと

お互いのエネルギーが

なかなか重なり合いません。

もちろん、逆の場合も同じです。

 

 

2. 話し方や呼吸リズムのずれ

早口とゆっくり口調

浅い呼吸と深い呼吸

こうした話すリズムや

呼吸の違いも、相手には

エネルギーとして伝わります。

呼吸や言葉のリズムが合わないと

会話のたびにどこか

違和感を覚えてしまうものです。

 

 

3. チャクラの影響

自分のチャクラの状態が

整っていないと、エネルギーを

キャッチしにくくなります。

自分のチャクラが

整っていないということは

もちろん自分が放つ波動にも

影響が出ているということ。

だから、「なんか違う」

という波動も

引き寄せてしまう

ということなんですね。

 

 

 

 

 

 

  会話で「ズレ」を感じる3つのサイン

 

 

 

会話をしていて

ふとこんなことを感じる瞬間

ありませんか?

 

 

 

会話中に急に

どっと疲れを感じたり

相手の視線がそわそわと

落ち着かなかったり

何を話しても

まるで心に響いてこない…

そんなときこそ

言葉ではなく“波動”が

合っていないサインなんです。

 

 

 

会話がなんだかぎこちないとき

それは言葉だけの問題じゃなくて

波動のズレが原因かもしれません。

 

 

 

 

 

 

相手のエネルギーに

違和感を覚えたら

無理に自分を合わせようとせず

一度距離を置いてみる

勇気も必要です。

 

 

 

会話って、本来は

誰かを元気づけたり

癒したり

プラスのエネルギーを

循環させるもの!!

 

 

 

だからこそ

自分の波動を整えて

高いエネルギーで心地よく

語り合える相手との時間を

増やしていきませんか?

 

 

 

そうすれば

言葉を超えた本当の

“心のつながり”が

きっと深まるはずですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

ベルよく読まれている記事ベル

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式LINE登録特典では

『理想の未来を引き寄せる方法』が満載です!!

 

 

ご興味のある方は

ぜひ受取ってみてくださいねウインク

 

 

↓↓↓LINE登録はこちらをクリック↓↓↓

 

 

 

ご提供中のサービス

 

 

宝石赤15人の天使たちと繋がる!

 
 
宝石赤ヒーリングをパワーアップさせたい方!

 

 

宝石赤金運アップしたい方アップ

 

 

 

 

 

ピンク薔薇各講座はこちらピンク薔薇

宝石赤ヒーラーを目指す方!ヒーリングを自己ケアとして取り入れたい方!



宝石赤スピリチュアル入門から副業を目指す人向けの講座