こんにちは
人生華転(こうてん)セラピスト
  星野 渚です

リボン人生迷い子の大人女性達へリボン

 私たちの魂は美しい華ピンク薔薇
「魂のマインドマップ」を知り
傷ついた魂を開放
ヒーリング、チャネリング
タロット、オラクルで
あなたの人生に
美しい華のような輝きを
取り戻すサポートをしていますピンクハート


はじめましての方は
 ↓↓↓こちらをCLICK↓↓↓
 プロフィール
 

 

 

 

ピンクハート前回の記事はこちらピンクハート

 


 

 

『タロットリーディング』

言葉の意味は、そのまま

「カードの意味を読むこと」

なんですが・・・私は

「タロットは感じるもの」

だと思っています。

 

 

 

 

私も、タロット覚えたての頃は

78枚のカードの意味を

覚えようと必死でしたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

リーディング練習や

占っていくうちに、意味も少しずつ

覚えられるようになってきたのですが

ある時、カードは、正位置で出ているのに

どうしても、逆位置の意味のほうが

強く感じたり?

そのまた逆もあったり??

 

 

 

 

はたまた、このカード

なんだか気になるー!

と思っていると

どこからかメッセージが

降りてきたり・・・びっくり

 

 

 

 

お客様にそのまま伝えたら

 

 

「実は、そうなんです・・・」

 

 

 

なんてことが起こるようになって

「タロットって感じるものなんだ」と思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、タロットよりも先に

チャネリングを学んでいたので

メッセージが降りてくるのは

当たり前だと思っていたのですが

タロットを学んでから

チャネリングを学んだ方達は

「リーディングが全然違う!」

おっしゃっていました。

 

 

 

 

どのように違うのか、私は

詳しくお伝えできないのですが

チャネリングを学んでる

学んでないの差は、やっぱりあって

例えば、スピリチュアル的感性や

直感力の差があると思います。

 

 

 

 

だから、リーディング力だったり

お伝えするメッセージの差もあり

チャネリングは「できる!」に

越したことはないと思います!!

 

 

 

 

もちろん、「感じるだけ」で

リーディングはできないので

カードの絵に込められた意味や

スートと言われる火・水・風・地の

四大元素の意味や、コートカードが

どういう人物像を現しているのかなど

ある程度の意味は、ざっくりでも

覚える必要があります。

 

 

 

 

でも、78枚分の全ての意味を

覚えておくなんて無理です!

 

 

 

 

せっかく、

「タロット占いをしてみたい!」

と思ったのに、覚える量が

多くて嫌になり、断念していく・・・

 

 

 

 

断念してしまうなんて、すごくもったいない!!

 

 

 

 

私は、おかげさまで

覚えるだけのタロットではない

感じるタロットを身につけたことで

「タロットって楽しい!!」

そう思いながら

セッションしていますニコニコ

 

 

 

 

チャネリングに興味がある方へお知らせです!

 

 

 

 

 

 

 

 

『渚式タロットリーディング講座』

モニター募集にむけて

9月に、講座にご興味ある方へ

2Daysワークショップ開催予定です。

 

 

 

 

詳細は、ブログで

ご案内していきますので

お見逃しなく飛び出すハート

 

 

 

 

そして『ハイヤーセルフと繋がる誘導瞑想』が、公式LINEにご登録していただいた方どなたでも、視聴できるようになっています。

 

 

 

 

ご興味ある方は

ぜひ視聴してみてくださいねウインク

 

 

 

 

↓↓↓LINE登録はこちらをクリック↓↓↓