はじめまして!
セラピスト 星野 渚です(*^^*)
↓↓↓こちらをCLICK↓↓↓
16歳長男、13歳次男
6歳三男、3歳長女
4人の子育て
40代のワーママ 兼
セラピスト 星野 渚です
高齢出産覚悟で4人目妊娠
4人目妊娠中に
好きだった占いをきっかけに
スピリチュアルの世界へ
ヒーリング、チャネリング
タロット、オラクルを学び
スピリチュアルライフ
実践中
看護師として経験したこと
スピリチュアルを学び経験したこと
発信していきます!
不定期更新ですが
読んでいただけると
嬉しいです
子育て中に
「自分の時間が欲しい」
と思うママさん![]()
多いのではないでしょうか![]()
私も、4人の子育てに
追われていますので
常に![]()
「私の休みっていつなの
」
って思ってます。
特に、託児所に
預けていたころは
私の仕事の休みは
子どもを託児所に
預けれなかったため
常に
子どもと一緒
自分の時間なんて作れず![]()
本当に
「私に休みをください」
と思っていました。
しかし、そうは思っても
「母親だから仕方がない」と
自分の時間を作るのに
なんとなく罪悪感を
抱いてしまって
我慢をしていたのもありました。
そんな状態だと・・・。
結果は自ずとわかりますよね![]()
あっという間に
ストレスは
限界を超えてしまい
子どもに優しくできずに
自己嫌悪に陥る
という悪循環でした。
そんな私が
自分の時間を作ることに
罪悪感を持たなくていいんだ
と思った出来事があります。
長男、次男が託児所から
保育園に行くようになり
普段、休みが合わない夫と
休みが一緒になった日が
ありました。
夫は休みでしたが
会社のBBQのイベントがあり
子ども達の参加もOKだから
子ども達を連れて
BBQに行きたいと
言ったのです。
突然にも、私は
「自分の時間」を
持つことができたのです![]()
この日は、行ってみたかった
日帰り温泉に行き
思いっきり![]()
自分時間を楽しんできました![]()
その日の私は
子どもの失敗も
笑って過ごせる
余裕があったほど![]()
この出来事から
自分をいたわってあげるって
大切なんだと実感しました。
それからは、忙しい中でも
「どうやって自分時間を作るか」
を考えるようになり
今では、子育てをしながらでも
好きなことをやったり
自分の時間を
作れるようになりました。
時間作りのコツと
今も実践していること
などについては、また今度![]()
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
今日も素敵な一日を
お過ごしください(*^^*)
