おはようございます音譜




今朝も冷えている横浜です。

ベランダの多肉植物も寒そうです。

霜が、かからぬように水槽に入れて蓋をしていますよ。



友達とお好み焼きランチをアップしていましたが、その後はシァル横浜にある京都茶寮翠泉に行きました。


友達はコーヒー

私はほうじ茶と抹茶どら焼きのセットにしました。可愛いおしぼりがでてきましたよ。

お茶京都茶寮翠泉お茶


いつも行列必須のお店です。


こちらでは、一番人気は絞りたてモンブランのようです。


お味が濃そうなので、少し二の足を踏みました。

抹茶のどら焼きもかなり濃いお味でした。

抹茶の入ってないモンブランなら、いただきたかったです。


友達と別れて、CU横浜へ。途中、橋を渡るのですが、こんな可愛い子に会えました💕


ユリカモメ


いちばん、、多分若い、ユリカモメが寒さでふるえているように見えました。




朝食

○卵ロール、ホットドッグ

○コーヒー

○八朔ヨーグルト

寒いとたくさん頂いてしまいますね。

夕食

○南瓜煮

○冷奴

食べるラー油をかけました。

○鶏レバーワイン煮

市販です。キャロットラペは作りました。

○シメジのお味噌汁

昨夜は夕食の後、お煎餅とチューハイを長女と愉しみました。チューハイは3/4が私です音譜


ブロ友さまが、宇多田ヒカルのAcross The Universe、ギター弾き語りを貼付していました。

昨夜は、しばらく宇多田ヒカル作業用を聴きながら、キッチンに立って家事をしていました。宇多田ヒカル、40歳。長女とそう変わらない年齢ですが、ずいぶんいろいろ経験されてますね。明るい笑顔ばかりしか見せないけれど。


皆さまは今日はどんな日を過ごされますか。

良い日になりますように。




本日も私のブログにお越しいただきありがとうございました。


🍀一期一会に感謝🍀