こんばんは



今日は用事があり、蒸し暑いなかを少し出かけてきました。帰宅してお昼寝をして今、起きてきましたニコニコ涼しいお部屋でのんびり。すごくさっぱりして元気回復しました。


お仕事がある皆さま、お休み中の皆さま、今日もお疲れ様です✨



横浜駅に出るいつもの道を歩んでいると、街路樹の下に見慣れないものが。

キノコのようです。

屈んでキノコを撮影していたら、

食べられるかな?って、知らない人に声掛けられました。

そんなふうに声掛けられても、パッと顔を上げるのを躊躇いますよね。

視界から離れた頃合いを見てから、、、何事もなかったように歩き出しましたニコニコ



🍚🍚🍚🍚🍚🍚



炊飯器が壊れたので、お鍋でご飯炊いています。

娘に教えてもらって意外に簡単で美味しく炊けました。2合で6個に分けています。


🏯🏯🏯🏯🏯🏯

小田原の友達が退院を祝って横浜まで、来てくれました。

ほんとうに親身になって心配してくれる友達のひとり。ありがたいこと。


小田原の正栄堂さんの和菓子。

毎日一つずつ頂き、今日は最後の一つになりました。

さて、最後に残したお菓子は何だと思いますか。



小田原城の画像の後に回答しますので、当ててくださいねひらめき

天地人から頂きました。

①〜④どれでしょうか。


①松の実

②栗

③虎朱印

④梅太郎










アンサーは②




栗でした。

栗の周りが白餡。優しい甘さが美味しかったです。

どれも美味しかったのですが、梅太郎は紫蘇包みのこし餡。これは、名前が違うのですが、水戸のお土産で頂いたお菓子に似ていてすごく美味しかったです。


三連休でお休みの方も多いのか、横浜には実に多くの方々がいらしていました。

明日は敬老の日。良い日になりますように。


いつも私のブログにお越しいただきありがとうございます。

何も面白くないので、工夫しないといけないとおもいながらもこうしたブログを綴りました🙇‍♀️


🍀一期一会に感謝しております🍀




追記

友達よりステキなアーティシャルフラワーが届きました✨ありがとう❣️