こんばんは


皆さん、お疲れ様です✨


昨夜、今朝、録りためた映画やドラマを流して見ていました。長いので、適当にスルーされてくださいませ。





『クライマーズ・ハイ』

史上最悪の航空機事故に、デスク、現場記者が新聞紙面作りに凌ぎを削る、、、。

男社会→(この表現は今は良くないのでしょう)新聞作りの緊迫感あふれる社会派の物語。

地方紙がトップに何の記事、写真を選ぶのか。日航機事故全権を悠木(堤真一)は社長から任される。また、紅一点記者(この事故を任された)尾野真知子も→事故原因調査会の大学教授の元ゼミ生。3大新聞、4大新聞(と言っていたかも)より、原因をいち早く記事にと!

ストーリーは山岳仲間が岳から滑落、また悠木の母親の過去が本人の回想から描かれて、昭和の大事件、連合赤軍あさま山荘事件も次長との争いのキーワードとして入ってきて、味わいが深まりました。記者、堺雅人が痩せていて若かったです。


『わたしのお嫁くん』

とうに終わっていますが、何気に面白く見ていました。今回見逃した最終回を観れました。語ることはここでは無いですが、お嫁くんの優しさ、まっすぐさが、高杉真宙くんの爽やかさが全開で楽しく見れるドラマでした。






太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽



先日、みなとみらいまで出かけたので、ランチはランドマークタワーで摂ろうと目がハート


写真①左手の奥に帆船日本丸が見えるあたりです。テラス席どなたもいないですが、この後すぐ自転車で来たお子様連れ、またネコちゃん、ワンちゃん連れはテラス席を選んでいて、屋内外、満員となりました。

建物の日陰で風も吹いていてそれほど、暑くないのでしょう。



メニューには、いろいろありますね✨

お食事系もありますよ。






悩んでいたら、季節のスペシャルメニュー見つけ👀

桃とアールグレイのパンケーキ


アールグレイのアイスクリームに、ゼリーにはエディブルフラワーが飾られていて✨

プレートにはラズベリーソースと紅茶葉が✨


桃(半分)はコンポートと知っていましたが、4分の1で良いので、フレッシュの入っているほうがうれしいかもです。


パンケーキ専門店ではみなとみらいのメレンゲに時々出かけておりますが、また新たに開拓しました。

そういえばブロ友さんのお嬢さん、メレンゲにお出かけされていましたね✨



美味しく頂き、お店を後にしました。




いま、横須賀線に乗りました。

これから千葉へ。

身体の弱い娘や孫、感染症には気をつけて欲しい。足を運んでもらうより、私から出向いてお盆休みを寛ぐことに。


オマケ

連日、桜木町、みなとみらい、横浜。

ポケモンでたいへんな賑わいでした。



数日間、アメーバをお休み致します。

長いブログですみません。


台風の動きが気になります。どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。私も気をつけます。


皆さん、いつもありがとうございます。

感謝✨