こんばんは。


暑いから外出はせずに部屋で片付けなどしていました。


友達が横浜に来たとラインが入り、高島屋で待ち合わせ。


先ずは館内のギャラリーで開催中の 〜世界は色彩に満ちている〜 『千住博展』に行ってきました。





千住博 高野山 襖絵



以前、滝の襖絵を作成している千住画伯のドキュメンタリー番組(NHK)を見ていたので、白黒の滝を描いた高野山の襖絵とは、まるで違うカラフルな色彩感の滝を前にして、、、なんとも言えない気持になりました。


偶然、お客様が他に誰も居ない。

静寂なギャラリーで絵画を眺めているとふと水の音を聴いたような。


たまにはギャラリー良いわ、、、

幅4メートル。



高野山金剛峯寺へも行きたくなりました。


そしてルミネのつばめグリルへ行きました。



友達はアイスクリーム、ストロベリーソースかけとアイスティー


私はパンプキンプリンのアイスクリーム添えとアイスティー

とても涼しくなりました。



友達はさらに絵が見たくなったようで鏑木清方美術館へ行こうかと誘ってきた。

夏の鎌倉。海も美術館もステキだと思う。


いつもお越し頂き、ありがとうございます。

暑いのでお身体に気をつけてくださいね。