お久しぶりの更新です滝汗

タイトルの通り、
ボトックス入院をする予定のため、
現在の心境などを少し書きます。


先日約2年ぶりに、
ボバー○記念病院で診察を受けました。

内反の進行と、
レントゲン撮影もして、
右の股関節の骨を支える皿?
の成長が遅いとの指摘をされました。

※ 人工関節ドットコムさんより写真お借りしました

大腿骨頸部が通常よりも小さいイメージです。

立つ時間が短いので、
成長が促進されにくいのかなと思いました。

現在、福祉装具を作り直しや、
追加で作成を進めている最中です。

具体的には、
立位台(学校用と自宅用)
学校用の車椅子
短下肢装具(プラスチックと金属支柱)
保護帽
市販の運動靴に入れるインソール

本当は一度に作成をお願いした方が、
自己負担の出費も一度で済むはず、
でしたが、

自宅用の立位台と、
金属支柱の短下肢装具の作成決定までに、
他よりも時間を要し、
二回に分けて作成することに。

こればっかりは、
嫌だ!みんな一度に作りたいっムキー
とも言えず、
できる物から先に作っていただくことに。

理学療法士、医師、業者、当事者と、
絡む人が多いほど、
やはり段取りは難しいもやもや

話がそれましたが、
立位台を効果的に使用して、
骨の成長など促進していけたらな、
と考えていますお願い


ボトックス入院は、
2泊3日の予定です。

2年で、ここまで内反が進んでしまった事実
積極的な介入が必要との判断でした。

気がついたら、
その日のうちに術前検査もして、
いきなりハードスケジュールでしたアセアセ

入院の前日と、翌日に、
リハビリをしていただくことに。

さらに通院によるリハビリが、
6回分付いてくるコースを選択しましたニコ

母子入院何週間などのガッツリコースも、
恐らくは選択肢にあったかもしれませんが、
わが家がガッツリコースを推奨されることは、
ありませんでしたニヤニヤアセアセ

それぞれの家族の置かれている状況によって、
ちょうどいい感じってあると思うんですぼけー

私自身も、もっと積極的に、
リハビリしていればと、
思うことも多々あります。

ボトックスしたら、
より効果を引き伸ばすよう、
バリバリ立位して・・・

などと息巻いていましたがキョロキョロ




最近購入したこちらの本の中で、
重度の肢体不自由のお子さんが、
支援学校における過度の訓練により、
現状維持ができず、
将来的にすべての運動機能について、
低下してしまった事例が出ていて、
衝撃を受けました。

そのお子さんは、
手先はよく動かすことができ、
ご本人も、先生も、
パソコン操作に積極的な姿勢でした。

40分間連続して操作を続けるなどの授業をされている様子を、この本の著者である北村先生が見ておられ、お子さんがストレスなどによる体の緊張を読み取り、

「緊張が出ているから、授業を中断するように」と指摘されたそうですが、
指摘された先生は、聞き入れずにパソコン操作の授業を継続されたそうです。

やがてお子さんは中学部になり、
その受け持ちの先生も代わり、

小学部の頃にはなかったような、
緊張状態の出現があっても、
気づかれることはなかったようです。

高校部になる頃には、
股関節の拘縮を始め、
積極的に訓練していた手の動きもできなくなってしまったそうです。

そのままの事例が当てはまることは、
もちろんないのですが、それでも、
もしかしたら訓練のし過ぎによる、
内反の進行も可能性としては、
捨てきれないと思ったし、

就学前からお世話になっている、
放課後デイの先生からも、

「内反に関して、もしかしたら、
訓練量が多すぎることもあるので、
一日におけるちょうど良い訓練量
について、せっかくの機会なので、
入院中に確認してきてください」
と言われました。


何事に関しても、

ほどほどがちょうど良いのかもなと、
思いました真顔


先週は耳鼻科に行ったり、
(学校健診で滲出性中耳炎および鼻炎指摘のため)
今週は歯科に行く予定もあり(学校健診で歯並び噛み合わせの指摘および親が気になる上の奥歯変色の原因を探るため)

なんやかんやと、
娘さんの病院通いは活発化ゲッソリ


幸い今のところ、
耳鼻科に関しての絶対的な治療の必要性
は言われていませんが、

どうか歯科に関しても、
大丈夫でありますように笑い泣き

迷ったあげく、中断していた、
自由診療の歯科を選びましたが。
(自分の治療再開もあわせて)

娘のことは大まかに電話で説明したとはいえ、
レアキャラなのは間違いないでしょうし、
実際のところどんな反応をされるやらニヒヒ


前までは、どんな反応をされるか、
恐る恐るな場面が多かったのですが、

最近では相手がどんな反応してくるのか?

逆に楽しむような性格異常な人に、
変貌を遂げつつあります🦋ちゅー
(え?元から??)


とりあえず虫歯じゃないことを、
強く祈りますチーン

そして、入院に備え体調を崩すことなく、
ストレスフリーな生活を、
おたがいに過ごせるよう心がけたいです。
(長い目で)