雨&どんよりな週末ですねぼけー

娘さんは、花粉症なのか、
こんな若くして花粉症にはならないバイバイ
というパパの決めつけがありつつも、

明らかに鼻をグスグスと、
長きに渡って、やっていますえー?

昨日は軽く鼻血も出たりして。

花粉症?
花粉症じゃない??


鼻血が出て、
体を温めない方がいいと思っても、

バスタブにプカプカと浮かんだり、
鼻がどうしても気になるから、
指を突っ込んだりで、

さらなる出血ゲロー

イライライライラ〰️雷(-'д-)y-~


鼻をできるだけ触らないでって、
言ったところで、

伝わらんししょんぼり


本来は大丈夫?って、
優しく声がけするなどの、
穏やかな対応ハート
を心がけたいんですが、
うまくできませんハートブレイク

鼻血!?

あーマジかめんどくせーなームキー

って滝汗


恐ろしいですよね爆弾ニヒヒ



そして娘さんはよく、
独自の造語を作ります。

最近で言えば、ジュースの前に、
なぜか「パントリー」と付けます。

普通で言えば、
オレンジ ジュース
りんご ジュース と同じような感覚で、

「パントリー ジュース」
と言うのです笑い泣き

おそらくパントリーという、
食品スーパーから採用されたのだと、
思われますが、

真相は、
本人にしか分かり得ないことうーん

「パントリー ジュース」
= 「ジュースちょうだい」の意味

それは、もし言われても、
身内にしか伝わらない、
マイワールド 滝汗

社会では通用しない笑い泣き


でも、パントリージュースって、
なんとなく素敵な響きハートねー?

だから、
しばらくそのままにします音符ほっこり
(だいぶ親バカ、そして二重人格か私)

トロピカルカクテルお茶


前置きが長過ぎましたアセアセタラー

少し前の話になるんですが、
同じく、
我が子に障がいのあるママさんが、
我が子の居場所を作りたい流れ星
という想いから生まれた、
新しいプロジェクトが、
テレビで放映されていましたキラキラ




コーヒーがやっぱり熱い!おーっ!

コーヒーかすと、
臭いがキツくて敬遠されがちな鶏糞肥料を、

混ぜ合わせることにより、
新しい家庭用の菜園肥料
を作るプロジェクトにんじんキラキラ

テレビではダウン症の方が、
福祉作業所の支援員さんと一緒に、
コーヒーショップを訪れて、
コーヒーかすを回収されていました。

蔵前全域のコーヒーショップ、
四国ケージという会社の賛同



これは、まさに、
大プロジェクトです流れ星

だって愛媛の会社ですよ?

なんなら関東と関西を、
巻き込んでのレボリューションキラキラ


別に雇われなくたって、
生み出せばいいんだなあって星

生み出してもらえば、
いいんだなあってデレデレ(受け身)


・・というわけで、

お気に入りのコーヒーショップで、
コーヒー豆を買うという行動パンダ

そして、戴くことも、

地域と福祉と、
繋がっているのです拍手ラブラブ
違うかウインク




美味しいコーヒー飲んで、
ゆったり週末をお過ごしくださいコーヒー

(私もそうしたいです真顔)


 


一度行ってみたかった、

さんかくカフェさん、

閉店されるようですぐすん




うぅ、淋しいハートブレイクえーん


でも、コロナ禍での厳しい環境で、

居場所を作っていただき、

ありがとうございましたピンクハート

おつかれさまでしたキラキラ



別件で、

東京のコーヒーロースタリーような、

福祉作業所が、

関西にもできるみたいですニコニコ




来月オープン予定のようですキラキラ


こちらには、絶対行きますグープンプン