バドミントンで肉離れ…か!? | 札幌暮らし50代主婦〜日々是好日

札幌暮らし50代主婦〜日々是好日

ひとり娘も中学生になり、自分の時間も増えてきた主婦のなんてことない日常ブログ


新型コロナウイルス感染症
バイキンくん5類目前のゴールデンウィーク

ニュースでは
旅行や行楽などで賑わっている様子が映っていて
羨ましいです!!

我が家のGW前半は通常の週末
ニヤニヤ

でも
散り始めた桜を見に
モエレ沼公園へ行きました

まだまだキレイに咲いていたけど
風が吹くと
ヒラヒラと花びらが舞い
名残惜しさも感じました

桜 桜 桜 桜 桜


だけど
広い園内を歩いてるだけで気持ちいい
春がきたわ〜

そして
娘がハマってるバドミントン

家族で調子良く遊んでいたんだけど
一歩前に踏みだした時に
滝汗ピキーン

『えっ?つる💦つる💦』

足がつったのかと思ったけど
ストレッチしても治らないし
立っていられない…

まさか肉離れ?アセアセ

暫く休んだら
なんとか歩ける程度に回復

内出血してる様子もないし
肉離れではないと判断

帰宅してすぐに
湿布はって包帯で固定
ひと晩したらだいぶ良くなっていましたニヤニヤ

3日経った今でも
動かすと多少痛みはあるけど
まぁ〜大丈夫でしょうルンルン

それにしても
何てことのない動きだったのに
こんなことになるなんて…

『老い』を感じざるおえません真顔

キャンプの予定はあるけど
それ以外はなるべく安静に過ごします
笑い泣き笑い泣き笑い泣き