森のソラニワ | 札幌暮らし50代主婦〜日々是好日

札幌暮らし50代主婦〜日々是好日

ひとり娘も中学生になり、自分の時間も増えてきた主婦のなんてことない日常ブログ

この土日
ふっこう割クーポン20,000円を利用し
温泉に一泊してきましたルンルン

北湯沢温泉の“森のソラニワ”ですくま

以前の第二名水亭からリニューアル
まだ1年経っていなくとてもキレイキラキラ
しかも噂通り
ファミリーには充実のお宿でした!!
(外装・浴場・プールは変化なしだと思います)


お部屋はレディーストリプルルームピンク薔薇
女性優先フロアですが
女性と同伴であれば男性も利用可能でした

ゆったりとしたスペースの
女子受けバッチリなお部屋に
娘は『プリンセスになったみたい照れ』と
大興奮(笑)

そして早速プールへ~浮き輪

屋内外にプールがありますが
外はマイナス6℃雪だるま
温水ではありますが屋外のプールなんてアセアセ

もちろん入りました爆笑キラキラ

さすがに短時間ですが
晴れていたし気持ち良かったです太陽
(きっと雪が降ってたり
風が吹いてるとアウト💀一瞬で凍るかな😅)

プールで1時間遊んだ後は
地下1階の 《アソボーヤ》

子供一人1,000円と有料ですが
翌日チェックアウト後も遊べましたルンルン
プールの後なのによく動くキョロキョロ
ちなみにこの間パパはお昼寝

そして
いよいよディナービュッフェ生ビール

とにかく広く
白を基調としたクリーンなレストラン
子供を意識したディスプレイが目立ちます
メニューも豊富で
良い意味で食べやすいお料理が多かった~

娘は
お寿司とステーキをおかわりしていましたが
キッズコーナーメニューも充実していましたジュース

レストラン内にあるプレイスペース
もう7歳の娘ですが
まだ幼いと言うか…
園児のようなはしゃぎっぷり
まぁ 親としてはかわいいのですが照れアセアセ

ホロホロ山荘のお風呂にも浸かりに行き
お腹も心も満たされ
22時まで起きてた娘もベッドに入ったとたん夢の中へzzz

そのあと私 
ようやくひとりで温泉満喫ラブラブ

次の日も朝御飯しっかり食べて
朝プールアセアセ(苦笑)

お風呂でゆっくり体を温め
11時にチェックアウト
チェックアウト後はアソボーヤで
最後のひと遊びニコ!

先月の函館もそうでしたが
貧乏人の旅行なので
毎回お出掛けすると詰め込みすぎる我が家チョキ

今回も余すところなく
ぐったり
びっしり楽しんできました~ニコニコイエローハーツイエローハーツ