
かなり久しぶりにアリオのママスマイルに行った
夏前には5歳になるし
ママスマイルだともう物足りないんじゃないかな…
って思ったけど結局6時間いた



春休みだし予想はしてたけど
なかなかの混雑ぶり

でもさぁ…
みんな友達と来てた~
団体レベルのグループもあって
私たち親子だけがポツンとしてたかも

自分は一人行動嫌いじゃないし
別にいいんだけど
みんな友達同士でワイワイしてる中
引っ込み思案な娘は一歩引いて見てる感じで…

『遊ぼうって言って一緒に遊んだら』って促しても
『ママと遊ぶ』ってなって

時間が経つにつれ
少しずつ他の子供たちと絡むようになったけど
私がきっかけをつくっていたと思う
保育園では誰とでも遊んでるし
知らない子でも誘われれば楽しく遊べるけど
どうも自分からは行けないタイプなんだよね

私にママ友が少なくて
保育園以外の子供と遊ぶ機会があまりないからかな…
(ちなみに自分 普通の友達も少ない)
仕事復帰してからは
積極的にママ友作ろうとしなかったし
保育園ママ達とも送り迎え時に立ち話程度
今日は娘とふたりで楽しかったけど

娘のためには
もっと交遊関係を広げた方がいいのかしら
と考えさせられる一日だった
