電気代が高くなり、間もなく夏になるとエアコン節電などの話題が出てくるわけですが、

エアコン室外機に銀マットみたいなのを付けたりする前に(←メーカはつけちゃダメと言ってる)、

まず掃除だと思います。
 

エアコンは、設置されたその日の姿が一番元気で一番効率が高かったのです。


まずは、こうなっちゃってるのを(↓10年経過)

 ↓
こう!

こう

生まれた姿になるべく戻してやるのが先だと、小声で叫んでおきたい



エアコン室外機は、室内機ほど埃はたまらないのですが、
フィルターもないので5年、10年経てば埃だってたまってました


掃除は簡単で、
1.エアコンオフ (ファンが急に回ると危険です。出来れば室内機のコンセント外す)
2.例のコレの鉄くしで、やさしくホコリを落として (なでる程度)

3.ハケでバンバンして、外れたホコリを落とす

(4.ペットボトル等でやさしく水をかけて流す ←やらなくても十分)

 

 

 

 

冷媒管までクッキリ見えるように


注意点)
・程度問題なので出来る範囲で十分、無理してあまりフィンを曲げたりしないようにしましょう

・掃除される前提で作られていません。バリやフィンでケガしないようにしましょう

・屋外設置前提のものですが、あらぬ方向から水をかけると、あらぬ所に水がついて火災等の原因になりかねません。
 絶対に、ホースや高圧洗浄気分で水をかけるべきではありません
 そんなことしなくても薄いコアなのでホコリは流れ落ちますし、几帳面に洗う必要はありません

・高所で滑落の危険がある室外機は諦めましょう

・自己責任で、ご安全に


せっかく鉄くし買ったなら、ついでに浴室乾燥機もどうぞ

 

 

 



ま、ホコリが溜まっているようなら、5~10年に1回 30分くらいです

効果は、、、、測りようがないので分からんですが、多分 って所です