Reborn Art Festival 2017 | *。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

*。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

★Welcome★
ねこあしのブログへようこそ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
家族(3歳の長男♪1歳の次男♪10コ上の夫♪愛犬モコ♪)・料理・ファッションのことを綴っています♪
夢はカフェを開くことと料理本を出すこと♡♡平凡主婦の夢は実現なるかっ?!

石巻市で開催中のリボーンアートフェスティバルに行ってきました



もう先週の話なのですが…
夏休み中に行きたいねって話してたのになかなかお天気に恵まれず、ようやく快晴になったのが夏休み最終日



一番見たかった作品が牡鹿半島にあったので、仙台から高速を使っても2時間はかかる場所ですが、せっかくのお天気なので行ってきました



名和晃平さんの作品

{ACB83DEB-309F-4136-9DE8-49E41DBDF88D}

大きい〜



しかもこの作品にたどり着くまでけっこう歩かないといけなくて、見つけた時の感動がヤバイ(駐車場から15分くらい、海沿いの山道を歩きます。雨上がりでドロドロ笑)



子供たちは作品よりも水遊びがお気に入りニヤニヤ

{0B7A0DA9-1192-4763-9C2E-877790F5B477}

{EF449285-EF50-4BE8-93A5-3BBE8B9E297A}

いいポーズデレデレ



次は草間彌生さまの作品がある公園へ

{A48C5706-648C-4076-BB72-3E7811B18121}

さすがの存在感酔っ払い

{30ABEB2E-DF67-41D6-97C5-34B364BC9798}

そしてみんなこの作品ばかりをどーんと載せてるからどんな公園なのか知らずに行きましたが、ここの見晴らし最高でした



展望台から見た海が美しかったです
グアムの恋人岬を少し思い出しました



そして次は増田セバスチャンさんのツリーハウス
外側はイカのようなタコのような…とにかくちょっと気持ち悪い←すみません

{A42D0833-53D4-4F05-9130-A4C530F14A57}

柔らかいのかなーと思ったら、階段を登った時にがっつりと頭をぶつけまして…
ものすごく硬かったです



こちらのツリーハウスなかが別世界

{2B67BE74-FBE9-4ECA-B1EC-C92061CA054F}

カラフルなぬいぐるみたちが一面に

{21D32F72-ED97-4CC8-800F-BCF22211EBC5}

そしてブランコ付き

{1EBC8328-64AF-4A1C-BAD8-F678591F3942}

窓からは海も見えます贅沢酔っ払い



増田セバスチャン本人がこの地を訪れて、インスピレーションを受けて、この作品が生まれたらしいですこの場所ありきの作品
…ここまで来たのかセバスチャン



予定が詰まっていて長居ができなかったため、1日で見ることができたのはこの3作品
でも見たかったものを厳選して、この3つでした



9時半ころ仙台を出て、牡鹿半島に着いたのが12時ころ。
17時までに仙台に帰って来たかったのでそれまでの時間を使って周りましたもっとたくさん見たかったなー一作品見るまでにも歩いたりしなくちゃいけないので、時間には余裕を持って行った方がいいです

{F0DF47E5-EC43-4CE0-8E16-54017811DE5E}

2daysなので、あともう一日、行こうと思えば行けるんです…



今回は牡鹿半島エリアにしたけど、もしまた行けるなら石巻中心部にある作品が見たいなーと思います



石巻全体がアートの街になっていて、例えば廃材が積み重なってたり、空きカンが転がってたりするだけでも、すべてがアートに見えてしまう…そういう魅力たっぷりのフェスです笑



もうすぐ終わってしまうので、気になった方は石巻へ足を運んでみてください







↓ポチッと応援よろしくお願いします♡