昨日の幼稚園は園外保育で、電車に乗って広い公園に行く日でした

電車に乗ることを楽しみにしていたタケル
ハロウィン弁当を持たせてあげました
ハロウィン弁当を持たせてあげました
そして持ち物のなかに「自然物を入れるビニール袋(名前を書いてください)」とあったので、お弁当と同じデザインの絵を描いたビニール袋を用意してみました

「いってらっしゃーい
おみやげ楽しみにしてるね〜
」と送り出しました
そして、お迎えの時間

ねこあしの姿を見るなりニコニコで駆け寄ってきて、「おかあさん
おべんとうぜんぶたべましたぁ〜

」とバッグから空っぽのお弁当箱をわざわざ取り出して見せてくれました

おべんとうぜんぶたべましたぁ〜

」とバッグから空っぽのお弁当箱をわざわざ取り出して見せてくれました

これが本当に全部食べていて、レタスやブロッコリーまでない
食べてくれたの〜


食べてくれたの〜

先生の話だと、本当にものすごく喜んでお弁当を食べていて、食べ終わった後も驚くほどゴキゲンだったそうです(笑)
そして、お土産がたくさん

松ぼっくり6個
どんぐり74個





一年前の同じ時期に行った園外保育では、松ぼっくり2個(しかも1個はボロッボロのw)だったのに

お弁当もおにぎり以外ほとんど食べてなかったのに

帰りは疲れすぎて、大泣きしながら園まで帰ってきてたのに

ニコニコ楽しんで帰ってきてくれたタケルに感動してしまいました





空っぽのお弁当箱やどんぐりのお土産がこんなに嬉しいものだとは



タケルの嬉しそうな顔がとてもキラキラしてて忘れられません
↓ポチッと応援よろしくお願いします♡

↓ポチッと応援よろしくお願いします♡




