日本のケーキ | *。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

*。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

★Welcome★
ねこあしのブログへようこそ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
家族(3歳の長男♪1歳の次男♪10コ上の夫♪愛犬モコ♪)・料理・ファッションのことを綴っています♪
夢はカフェを開くことと料理本を出すこと♡♡平凡主婦の夢は実現なるかっ?!

今日は幼稚園の開園記念日だそうで、記念品として毎年恒例の和菓子をいただいて帰ってきました


去年の話ですが、
先生が和菓子を子供たちに配ろうとした時「きっとケーキだよ」と盛り上がってしまったそうで…


そしたら先生が「そうですよ、これはケーキはケーキでも、『日本のケーキ』なんですよ」と子供たちに言ったそうなんです


ねこあし、この話を聞いた時「これはケーキじゃないよ」とは言わなかった先生にすごく感動したんです


すぐに「違うよ」「そうじゃないよ」と言わないで、子供たちが言ったことを受け止めて、こういう言い方ができたらステキだなって思いました


それからは何かあるたびにふとこのことを思い出して、なるべくタケルの言ったこと・やったことに否定的な表現はしないようにしてきたつもりです


間違っていてもすぐに「違うよ」とは言わずに、はじめに必ず「惜しいなぁ~」と言ったりしています


一年経ったいま、タケルもけっこう「惜しいなぁ~」が口グセだったりします←意味もなく乱用してるけど(笑)


今日和菓子を見て、そんなことを思い出しました

{CD826508-C918-4061-875B-FE2A65FD9FF1}

{3E2309CC-A320-475B-A2E6-5E07BEC4A262}

{58417712-E00B-4672-A39E-F9ABC5DF3B69}

食べる姿にキュンとしました





↓ポチッと応援よろしくお願いします♡