クリスマスパーティーでプレゼント交換は子どもも喜ぶので定番ですよね


昨日お呼ばれしたパーティーでももちろんあったのですが「500円くらいのものを用意してきてね
」とのことで、けっこう悩みました





しかも、去年まではわりと男の子たちだけとか、いつも遊んでいる仲良しだけでの集まりだったので、なんとなく好みのものも分かったのですが…
今回は男女混合でしかも女の子のほうが多く、幼稚園で一緒の子もいれば初対面の親子も来るとのことで、なんかもう未知の世界

いろいろ考えたけど、結局は「うちの子たちが喜びそうなものでいいや」ということに



500円のもの一個‼︎ではなく、いくつか袋に入っていたほうが喜ぶかなと思い、3つ用意しました

なかでもイチオシなのが「Happy Hope Candy」という光る飴

持ち手のところにあるテープを引っ張ると、星型キャンディの部分が7色に光るようになっているんです
これは老若男女問わずテンション上がるでしょ~




ねこあしが購入した時はもう少し安いショップさんがあったのですが売り切れちゃったようです

![]() 【ネコポス送料無料】ハッピーホープキャンディ スター お好み4本 光る飴 光るキャンディ
|
今取り扱っているのはこちらのショップさんだけみたいです

あとはセリアにて「こむぎねんど」

100円には見えないクオリティだし、この重みが中身の見えないプレゼント交換時に期待をそそるだろうと思って購入



そして、4連スナック菓子

あえて大袋にしなかったのは、ママさんたちならわかりますよね

クリスマスっぽい袋に入れて持って行きました~



中身を見て「当たりだ


あとから気づいたのですが、スーパーに行くと300円・500円・1000円…と値段別に駄菓子の詰まったクリスマスブーツも売っているんですね


何はともあれ、プレゼント交換は交換するときはもちろんのこと、選ぶのも楽しいイベントですね

↓ポチッと応援よろしくお願いします♡


↓ポチッと応援よろしくお願いします♡