今日は園外保育で少し遠くの公園までみんなで歩いて行ったタケル



どんな感じで帰ってくるのかな~と楽しみにしながら幼稚園で帰りを待っていると、列の一番後ろを歩きながら、なぜか大泣きしているではありませんか



どうしたんだろうと思ったら「行きも帰りもしっかり自分で歩いていたのに、幼稚園が見えたら急に泣き始まった」とのことで…

きっと遊び疲れていたんだろうけど、みんなが歩いているからがんばって歩いたんだろうな~



やっと幼稚園に着いてホッとしたんだろうな~



「タケルくん、フラフラになりながら頑張って歩いてたよっ
ママのこと見て安心したんだろうね
」と、付き添いでみんなのお世話をしてくださっていたママさんから聞いて、ねこあしは涙をこらえるのに必死でした






タケルがんばったんだね~





なんだか少したくましくなったように見えました…

お土産は松ぼっくり

この全然きれいじゃない感じの松ぼっくりを大事そうに持って帰ってくるところがタケルらしいなぁ

でもねこあしにとっては宝物
大事にするよ








がんばって作ったお弁当

おにぎり2つはきれいに完食でしたが、おかずはほとんど手付かずのままぐっちゃぐちゃになっていました

お弁当箱を開けるときに中身が見事に散乱したらしく(ほぼ予想通り笑)、みんなに拾ってもらったけどおにぎり以外は食べなかったようです



てことは誰もこのカニさんウインナーやカボチャ卵を見てくれていないのね…

ま、朝にこのお弁当を見て喜んでくれていたから、それだけでも十分です






「きょうはとってもたのしかった




年長さんとおててを繋いで行った初めての遠出

たくさん遊んで、たくさん頑張って、とても良い思い出になったね



今日はたくさんほめてあげようと思います
↓ポチッと応援よろしくお願いします♡

↓ポチッと応援よろしくお願いします♡