日光旅行④東照宮・二荒山神社 | *。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

*。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

★Welcome★
ねこあしのブログへようこそ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
家族(3歳の長男♪1歳の次男♪10コ上の夫♪愛犬モコ♪)・料理・ファッションのことを綴っています♪
夢はカフェを開くことと料理本を出すこと♡♡平凡主婦の夢は実現なるかっ?!

旅行二日目
朝食後、早めにチェックアウトをして、向かった先は日光東照宮

{65CA204C-866C-42D7-AB5D-ED6761C86E29:01}

{6AB94E19-29BA-4726-862F-B3CA625B1813:01}

早めに来たほうでしたが、やっぱり人は多いっ


タケルとチビは初めての日光東照宮でしたが、ねこあしとカイ(夫)とモコは二度目
見猿などはすでに見たことがあったので、そこまで見たい‼︎というわけでもなくw
タケルが行きたがったほうへと進んでみました

{0FF66340-D28D-4C27-B5EF-3963305FD173:01}

{0B418278-D544-4878-900E-8984C691C0C4:01}

そして着いたのは二荒山神社

{EAC5C25D-8842-4E16-BC38-8AB821430EFA:01}

夫婦円満の夫婦杉があったり

{49B23961-B5F1-4835-A41C-F66E65F84348:01}

家庭円満の親子杉があったり
手を合わせまくりでしたw

{6A316013-F80E-424E-ADE7-45E225553F56:01}

ハートの絵馬もありました縁結びでも有名なのでしょうか



せっかく来たので、しっかりと参拝していこう‼︎ということになり、何気なーく受付で拝観料を支払ってなかへ…



そして、夫婦で気が付いた



「ここ、来たことあるね



なぜ気づいたかというと、これがあったから
子授け 安産の石

{E3DE6080-CDB7-4F43-88A0-A92766B447BD:01}

4年前の旅行で、なかなか子供を授からなかった私たちはここでこの石を発見し「お願いします~」と半信半疑でナデナデしていたのですそんなことすっかりと忘れてしまっていたのですが、一気に蘇りました

{CD15E1BD-F2E5-4385-9D7F-7FCEB5F805A7:01}

「こんなかわいい子供たちに恵まれました♡ありがとうございます♡」としっかりと御礼をしてくることができました
何気なく歩いてたどり着いた場所だったのですが、しっかりと導かれていたのでしょうか行けてよかったです

{A1579ADF-1794-407D-9AF5-6AF2094D45F2:01}

運試し輪投げもしてみました
ねこあしは当たり前のように入らずw

{2AEF8EA2-BFAC-4FCB-9BC4-E09DBD23B4FF:01}

しかし、カイがやってくれましたっ
これでねこあしファミリーの運気もアゲアゲです

{E5606864-DC60-4EA1-BEE4-3ED1D63926FF:01}



東照宮へ来たら「明治の館」のレアチーズケーキ「ニルバーナ」を食べるべきだとの情報をもとに行ってきました

{0BD42D94-DB53-4A5B-AF2E-C79E803B5A26:01}

東照宮駐車場の横にあります
暖房設備もあるテラス席にてワンコもOKとのことでしたが、今回はお土産だけをゲット次はテラスで食事もしてみたいなぁ


おすすめ「ニルバーナ」は本当に絶品でしたまた食べたいなー1ホールをひとりで食べたいなーw

{2D9937E8-F768-4E13-A25D-6A5F84F4664F:01}

いつ訪れても日光は心が落ち着くパワースポットですね
子供たちが歴史的建造物に興味を持ち始めた頃にまた来よう



つづく




↓ポチッと応援よろしくお願いします♡