いきみ逃しの必需品 | *。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

*。+゚☆ねこあしのHappy Life Recipe*。+゚☆子育て*料理*ときどきオシャレ

★Welcome★
ねこあしのブログへようこそ。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。
家族(3歳の長男♪1歳の次男♪10コ上の夫♪愛犬モコ♪)・料理・ファッションのことを綴っています♪
夢はカフェを開くことと料理本を出すこと♡♡平凡主婦の夢は実現なるかっ?!

2年前、いきみ逃し時に「用意しておけば良かったっ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}」と心から思ったアイテム{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/un/unimonfan/5978.gif}

{51673B70-88F3-4989-9565-87453C258199:01}

テニスボールです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}
今日100円ショップで購入してきました




いきみ逃しにはゴルフボールかテニスボールが良いと聞いていたのに、「なんとかなるでしょ~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/fo/for-my-dream3541/16869.gif}」と完全になめてかかっていたので、準備していなかったんです




その結果、波が来るたびに苦しみ、付き添いの旦那さんに「ここを押して」と頼んでも上手く伝わらずずっと痛いままで、ずっとキレまくるという最悪の時間を過ごしましたw




今回はそんなことがないようにしなければ
これがあれば自分でベストポイントに力を加えることができるはずっあぁ、なんて心強いんだっw




ちなみに2年前のブログに書いていた「陣痛お助けグッズ⁈」のなかで私の役に立ったものはひとつもありませんでしたw
よく言われているストロー付きキャップ&飲み物とかリップクリームとか。。



唯一、ラズベリーリーフティーだけは今回も準備して飲み始めました

{B5E72F81-4EF9-4A88-B7B5-99AD1A8A437F:01}

今回も「生活の木」のものにしました
ずっと張り止め薬を処方されていたので、ようやく今日から飲み始めます



出血量も少量で済み、お産がスムーズだったこと。
産後の子宮の戻りも良かったこと。
母乳もたくさん出たこと。



確信はないけれど、そういう効果のあるハーブティーだと言われているので、たぶんこれを飲んでいたおかげだろうと思っています



あとは新たに入院時に持って行こうと思ったものはマッサージクリームです
産後、脚がおそろしいほどに浮腫みました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/karetitimama/1085.gif}ゾウの脚とはまさにこのこと{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/karetitimama/1085.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/karetitimama/1085.gif}



産院のほうでエステのようなことをしてくれるところもあるそうですが、ねこあしのお世話になるところはそういうことはしてもらえないので自分でなんとかしますっ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/red-enka/48880.gif}



とりあえず入院時に必要だと思っていたものをようやく揃えることができたので一安心です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/fo/for-my-dream3541/16869.gif}



出産時はいきみ逃しのときが一番辛くて、今でもそれだけが恐怖だけど、新たな相棒テニスボールとともに乗り越えてみようと思います{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/fo/for-my-dream3541/16869.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ta/tanekarame/8516.gif}







↓ポチッと応援よろしくお願いします♡