タケル生後4ヶ月と18日めから
Baby Kumon
を始めました


別に英才教育しようってわけじゃないんだけどww
赤ちゃんにだけじゃなく、ママのためにもなりそうな気がしたので、始めてみることにしました
一ヶ月に一度、教材がもらえるよ



童謡っていいね


いままではねこあしの趣味でレゲエばかりを聴かせていたのですがw タケルも興味津々

どーして子供には童謡を聴かせるんだと思いますか

先生は「単語がたくさんだからじゃないかなー」と思っているんだそうです

たしかにきれいな言葉がたーっくさん


タケルにはきれいな日本語を話す子になってもらいたいなぁ

最近の歌は英語がごちゃ混ぜだし、へんな言葉も普通に通じるし、よく考えるととんでもないことになってますよねw
童謡など昔からあるものからたくさんのことを学んでもらいたいです

一緒に歌いながら歩くのが夢


ほかにもいろんな教材がついてくるよ


この教材を使って子供と触れ合い、一ヶ月後にまた公文へ行って新しい教材を受け取り、その時に先生と面談をするってカンジです


とりあえず始めたばかりだから、これからが楽しみ

ねこあしも一緒に成長していけたらいいな



Android携帯からの投稿