

いままでシリコンスチーム型でパンを作っていました![]()
それなりに美味しそうに作れてましたが・・・(*^▽^*)
そのときのレポがこれ↓
シリコンスチーム型でリンゴさつまいもパン♪
http://ameblo.jp/nagimoco-diary/entry-11074724791.html
念願のホームベーカリーがついに我が家にきたのでテンション上がりましたっ


プレゼントを受け取った日の夜
翌朝のためにパンをセットすることに
普段の私は大雑把なので説明書なんか読みません
しかし今回ばかりは旦那サンがくれた誕生日プレゼントだし、はじめてのホームベーカリーだし、絶対に失敗したくない

慣れない説明書を読みながら
小麦粉
塩
砂糖
………ハッ(゜ロ゜)
塩と砂糖間違えたっ

なんというベタな間違い

マンガやドラマの世界でしかないと思っていたのにまさか自分がやることになるとは
塩と砂糖なんて間違うはずないのに…
大雑把には使い慣れない計量スプーンなんか使ってるとこーゆーことになるんですね~笑
とりあえず小麦粉の上に散らばった塩を出来る限り取り除き、その作業で多少減ったであろう小麦粉を目分量で足し、祈るような気持ちでセットオン
翌朝
それはそれはしょっぱくてとても食べられるような物ではないパンが焼き上がりましたとさ


それ以来トラウマとなりつつあったホームベーカリーですが、最近では美味しいパンが焼けるようになりました


成功すればこんなに膨らむんですよ


ゴマを入れてみたり、焼き方を変えてみたり、いろんなバリエーションが出来るようになりました

パンの焼ける香りで目が覚める朝
最高デス





