前回の更新から・・・え?さ、三か月近く?!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

久しぶり過ぎて更新の仕方を忘れそうでした・・・!

 

と言うことで、更新できなかった言い訳を、最近食べたものの画像と共にお送りします(?。

 

 

川西能勢口にあるカレー屋さん「クマリ」さんがいつの間にか「ニューデリーカレー」に名前が変わってたので行ってみました。こちらはチーズナンセット。少し価格帯が高くなった・・ような?

 

まずそうですね、私は職場で「ハラスメント相談窓口」なるものの担当者をしているのですが、施設管理者の一人にセクハラ、障がい者及び女性差別と受け取られる言動が著しい方がおられまして。

 

その方への苦情?がA4用紙2枚びっしりになるようになったので、とりあえず担当者として事実確認と、そういうことは今後は控えて下さいね~と言う軽い注意を行いました。

 

これがもうほんと気を使うと言うかなんと言うか・・・言ってる方が胃が痛くて、キャベジン飲みながらの面談でしたよ。

 

いっぱいいっぱい言葉にも気を付けて面談したつもりだけれど、その管理者さん、翌週

 

「10月いっぱいでやめます」

 

と言いだして・・・。

 

わ、私のせいですかね・・・退職理由一応「家庭の事情」と申されていましたが、私が背中押した系でしょうかね・・・。

 

そんな感じで、なんだかとても罪悪感に苛まれることがあったり。

 

 

JR伊丹駅から数分のスペイン料理「ボデガ」さんのパエジェ。2回行きました♪=美味しい!

 

勤めてる障害者作業所で、利用者さん同士のトラブルがあり、その対応に追われたり。

 

でもってでもって。

 

9月末くらいから私が喉頭炎にかかり、全く声が出なくなったと思ったら、次男がコロナに感染したり。

 

結局2週間くらい自宅療養してたんですが、私の喉頭炎も多分コロナだったんじゃないかな?と今なら思う。

 

 

イオンオール伊丹の和カフェ「nana's green tea」さんで一休み・・・☆グリーンティーが甘すぎなくて美味!

 

そして現在は私が所属する育成会(知的障害者の親の会)にて、次年度の役員を決める選考会が始まりまして。

 

ワタクシ、またしても選考委員長なので互選会の会場の予約は投票用紙の集計の段取りなどでバタバタしております。

 

そんなこんなで目の前のことで手一杯だった3か月。

 

気づけばもう年末じゃないですか!Σ(´∀`;)

 

私こういう、なんだかわからないうちに日々が過ぎていく~って言うの好きじゃないんですよね。

 

忙殺されて過ぎて行っていい程、私の残り時間有り余ってないだろ?みたいな。

 

やはり一日一日、しっかり向き合って味わって行きたいなと。

 

てことで、また出来るだけブログで日常を綴っていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

クリックして頂けると嬉しいです爆  笑


人気ブログランキング