今日は午前中、隣の池田市にある靴屋さんに行って来ました(/・ω・)/

 

靴屋さんと言っても、普通の靴屋さんではなく、装具屋さんと言うか、靴やインソールのオーダーが出来るお店です。

 

うちの次男は言葉が喋れないため、靴を買うのが毎回ギャンブルです。

 

足に合っているのか合っていないのか、本人は何も言ってくれないから客観的に判断するしかなく、それだって足先触って「きつい」か「きつくない」か程度しかわかりません。

 

ので、ちゃんと足形を取ったり3Dプリンターを使用して、本当に次男の足に合う靴を買ってあげたいと長年思っていました。

 

ダウン症の子はだいたい偏平足だから、既製品で合うものって少ないですし。

 

こんな話をダウン症の親仲間のKさんにしたところ

 

「じゃあ、うちの子がお世話になってるお店を紹介するわ」

 

と言って下さって(。-人-。) アリガトウ

 

わざわざ予約を取って下さったばかりか、お店の位置が分かりにくいかもだから、と、同行して下さることになりました。

 

お店は確かに一人じゃわからなかったかも!な場所にありました。

 

そして、義肢装具士の方から、ダウン症の人の足の形の傾向や、どんな風に足を計測するかを伺いました。

 

私はこういうのは初めてだったので、お話を「ふんふん」と伺うだけだったのですが、同行して下さったKさんが、私が思いつかなかったような質問を装具士さんにしてくれて、本当に助かりました。

 

計測はある程度じっとしていないといけないから、次男に出来るかどうかわからないけれど、とりあえず今週末、次男を連れて行って来ます!

 

合わない靴を履いているとタコやイボが出来たり、歩き方が歪んだりするんですよね。

 

この機会に本当に次男に合う靴が見つかるといいなと思います(*´ω`*)。

 

*****************

 

Kさんと別れ、地元に戻った私。

 

まずは図書館に行き、借りていた本を返却、その後、新しく出来たカルディでパンに塗るスプレッドや全粒粉を買い・・・あらあら、もうお昼時だわ!(⊃∀`* )エヘヘ♪

 

と言うことで!

 

毎度お馴染みの一人ランチです♪

 

いや~もうアレですね、何か一つ用事を片付ける度、自分にご褒美上げたくなる私(笑)。

 

今日はちょっと良いお店に行っちゃいます☆

 

てなわけで、ルスード チェサピークさんへGO~*:.。☆..。.(´∀`人)

 

 

ふむふむ、今日のオススメはきっとこれなのね。

 

 

店内はパーフェクトで女性客ばかり。

 

落ち着いた雰囲気に感じの良い店員さんが接客して下さいました。

 

注文したパリジェンヌパスタコースは、サラダかスープが選べました。

 

私はサラダを選択。

 

 

ビーツとサワークリームって相性ピッタリ♪

 

新鮮お野菜のほろ苦さが絶妙なアクセントになっています。

 

パスタはほうれん草とサーモンに、ハーブが散りばめられていました。

 

 

爽やかなハーブと、コクのあるクリームソースがベストマッチ。

 

見た目量少ない?と思ってしまうけれど、食べてみるとしっかりお腹に溜まります。

 

そして最後はお待ちかねのデザート((((o゚▽゚)o)))♪

 

 

このタルトタタンは・・・・!

 

ショーケースに入って売られていた約800円のタルトタタンと同じ大きさでは?!

 

嬉しすぎて鼻血が出そうです、タルトタタン大好きです。

 

「ご注文は以上でお揃いでしょうか?」

 

と、席にいらっしゃった店員さんが置いて行った伝票。

 

何やら書いてある・・・?

 

 

 

 

手書きのメッセージ!Σ(・ω・ノ)ノ!

 

こう言うの私弱いんです、感激しちゃいます。

 

ケーキセットを食べには何度か来たことがあるけれど、食事は初体験だったルスード チェサピークさん。

 

丁寧に作られたお料理はもちろんのこと、ホテルを思わせる店員さんのホスピタリティに大満足でした。

 

またぜひ行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

クリックして頂けると嬉しいです爆  笑


人気ブログランキング