「ほいな」? | 朝凪書道クラブ

朝凪書道クラブ

東京 等々力「凪家 朝凪先生」監修
武蔵境・阿佐ヶ谷・西荻窪・久我山・下高井戸にあるお習字教室です。
幼児から中学生まで、少年少女を対象としたかきかた・毛筆を指導しています。

明日3月20日は春分の日。
東京ではあちらこちらで桜の花が蕾を膨らませ、今にも咲き出ようとしています。
古い桜の木の幹からも、こんなに可愛らしく🌸


案じられることも多いですが、穏やかな春の訪れが待ち望まれますね。


ところで、朝凪書道クラブの一年生3月のお手本は「いなほ」🌾です。
「な」と「ほ」…たくさん「結び」の練習をします。
お手本を手渡すとみんな口々に「ほいな〜?」と尋ねるのですが…😅
そうよね💦都会っ子の一年生は、稲がたわわに実る田んぼを見たことがないかもしれませんね。
「稲穂(いなほ)」はこれ!


春がすみずみまで行き渡る頃に田植えが始まり、夏の日差しを浴びながら青い稲がすくすく育ち、やがて秋になると黄金色の稲穂が一面に広がり…。
この稲の穂の一粒一粒が美味しいお米になるまで、たいへんな手間をかけて大切に育てられていくのです。


田んぼに水が張られる頃には、すっかり穏やかな毎日に戻っているといいですね。


朝凪書道クラブ

〈阿佐ヶ谷・武蔵境・久我山・西荻窪〉

 

無料体験レッスン受付中ビックリマーク
お気軽にいらしてくださいね音譜

 

お団子おけいこ日お団子
武蔵境…月曜日と木曜日(3/19、30はお休み) 

阿佐ヶ谷…月曜日と木曜日(3/19、30はお休み)

久我山…火曜日(3/31はお休み)

西荻窪…水曜日

時間など詳しくはお問い合わせください左下矢印

 

クリップお問い合わせ
電話03‐6279‐9322
手紙nagikeshodou@gmail.com

パソコンhttp://asanagi-shodou.wix.com/h