こんにちは、凪です。

 

突然ですが、凪家の名字。

検索してみると、同じ方が10,000人以上はいらっしゃる。

 

だから、めちゃくちゃレアというわけではありませんが

そんなに出会うことない名字です。

一部の地域にたくさんいらっしゃるので、東京では珍しいかな?

 

ただ似ている名字の方がメジャーというか。

例えば、凪家が「☆●」さんだとしたら、「☆○」さんの方が多いのですよ。

(同じサイトで調べたら、20,000人以上でした)

だから「☆○さん」と呼ばれることはしょっちゅう。

病院とかで「☆○さーん」と呼んでいたら

ほぼ自分だろうと思う感じ。

 

先日、メールを作成していて

「こんにちは、☆●です」と打ったところ、「☆●」の下に赤線が出現。

ナニコレ?とポイントしてみたら「☆○」と修正提案が!

ウソ、名字にダメ出しされた??

自分の名字を入力して、スペルミスを指摘されるとは!

普段あまり使っていないブラウザだったからだろうけど…。

 

面白かったので、とりあえず写真撮影。

貴重な体験したわー。