去年、山梨のハーブガーデンでお持ち帰りしたチョカモカちゃん

うどん粉がまぶされて元気無くなってたんで真冬に激短に剪定滝汗

ダメになっちゃったらごめんね…
配達に行くお客さんの家の前に置いてあるチョカモカちゃんはあんなに見事に咲いているのに、何が違うのか…と思いつつ季節外れの剪定をしたところ、春になったら根元付近から新芽らしきものがニョキっと目

えーー!!!
生命の力ってスゴイね!!

そこからあっつーまに葉っぱがワサワサしてきて、いや待て葉っぱしかないやん…と思ってたら一個だけ蕾がクラッカー


そして待つ事何週間…
やっと咲いたよーー!!!
カワイイーーーーー!!!

そしてよく見たらあと2つ蕾が上がってきてるおねがい

もう少し楽しめそうでーす♪











なんかチョカモカちゃんの葉っぱが千切れてるなー…虫かなー…と思ってたら、犯人は…


このカワイコチャンでした笑


右肩上がりに愛おしいです照れ