うさぎと読書と、シンプルに暮らす日々 -3ページ目

うさぎと読書と、シンプルに暮らす日々

黒いネザーのヨルと暮らす、うさぎ好き元ハンドメイド作家。実家にはインコのソラちゃんも。
静かなひとり時間や、夫婦ふたりの趣味を工夫しながら、心地良いセカンドライフを目指しています。
読書や映画鑑賞、ゴルフ、最近はデジ絵も少しづつ。

ハロービックリマーク

どうも、黒うさぎと暮らすNAGIですにっこり


夏祭り

ここのところ、忙しくしております🏃‍♂️💦


と言うのも、私、今年から自治会役員になっているのです。


もちろん、立候補したわけじゃなく、順番に回ってきたので、仕方無く…超渋々です真顔


で、その自治会主催の夏祭り🏮が、あるんですね。


自慢じゃ無いですが、ここに越してきて20年近くになりますが、地区の夏祭りなんて、今まで1回も行った事ないのですが…。



昨日も今日も、クーラーの無い暑っつい体育館で、汗ダラダラかきながら、準備に奔走。


今、一時的に帰宅してお昼ご飯食べてますが、また昼過ぎには、体育館に戻って、夏祭り本番ですよ。


はー😮‍💨


くどいようですが、やりたくてやってるわけじゃ無いし、もちろん無報酬なので、ホント嫌です。


なにせ、暑いし。


早く終わってくれる事を、始まる前から祈っております。


明日も今度は片付けで、早朝から汗ダラダラなわけですが、まぁそれが終わったら、それなりの達成感が…あるのでしょうか。


今は、とにかく来る本番を前に、涼しい場所で体を休めたいと思います。


来年からは、秋祭りにして欲しいなぁ。


飼い主は疲れてますが、折角なので、夏祭りを楽しんでいる、ヨルをGeminiに描いてもらいました。



リンゴ飴持ってるヨル、可愛いなニコニコ飛び出すハート


今日のヨル



リンゴ飴か…

 
サムネイル


サムネイル
 

リンゴ🍎食べないものね…


それでは、読んで下さってありがとうございました気づき


『見たよ』のイイネ、ポチッと押して頂けると嬉しいですグッ


またねニコニコ



楽天市場


楽天市場


楽天市場

ハロービックリマーク

どうも、黒うさぎと暮らすNAGIですにっこり


小松菜

 晩御飯用に小松菜🥬を買ったので、性懲りも無く、ヨル🐰にあげてみました。



 野菜嫌いなヨルですが、小松菜と青梗菜とキャベツは、まぁまぁ食べます。


今回も、やったー!と食い付くわけでもなく、渋々はてなマークチマチマと口にしました。


でも、葉っぱ半分くらい食べたら、やめてしまった。


その後、置いておいたら、いつのまにか、茎だけになってました。


その茎も置いておいたら、翌朝には無くなってたので、食べたようです。


ってか、小松菜一枚食べるのに、どんだけ時間かけてるのよ驚きもやもや



 そんなヨルですが、牧草はしっかり食べますよ。



 好みは、柔らかい葉っぱの部分ですが、堅い茎の部分もちゃんと食べます。


なので、野菜を食べなくても、まぁ心配は無いのですが。



 そして、大好きなペレット。


我が家では、おやつはほとんどあげないので(食べないし)、ご飯もおやつもペレットです。


でも、ご飯はプレミアムレシピ中心、おやつはグルフリ生活と、気持ち分けてます。


ヨルのペレット事情はコチラ下矢印





 今日は気が向いたので、手のひらからあげてみました。


両前足を手のひらにかける重みと、ふわふわの毛感触が、とても愛しく感じられるひとときですニコニコ飛び出すハート


それでは、読んで下さってありがとうございました気づき


『見たよ』のイイネ、ポチッと押して頂けると嬉しいですグッ


またねニコニコ



楽天市場


楽天市場


楽天市場


 

うちの子のかわいい一枚

 

Amebaペット部

 

ハロービックリマーク

どうも、黒うさぎと暮らすNAGIですにっこり


パーソナルカラー

皆様、ご自分のパーソナルカラーってご存知ですかはてなマーク


◾️パーソナルカラーとは◾️

パーソナルカラーとは、その人が生まれ持った肌、髪、瞳の色と雰囲気が調和する「似合う色」のことです。


よく、メイクやファッションで用いられるもので、要は自分の似合う色という事。


最近、それが気になりましてね。


というのも、20年程前、診断してもらった時に、私はブルベ夏と言われたのですが、なんか最近、手のひら黄色いけど…、と。


あ、因みに、パーソナルカラーは4タイプあります。


ブルベは、ブルーベース(青み)。

イエベは、イエローベース(黄み)。


イエベ春(スプリング): 明るく華やかな色(新緑や春の花畑のような色)が似合います。若々しく可愛らしい印象の方が多いです。


ブルベ夏(サマー): 爽やかでソフトな色(初夏に咲く紫陽花や朝顔のような色)が似合います。上品で優しい雰囲気の方が多いです。


イエベ秋(オータム): 温かみのあるディープな色(紅葉や熟した果実のような色)が似合います。落ち着いた、シックな印象の方が多いです。


ブルベ冬(ウィンター): 鮮やかでクリアな色やモノトーンが似合います。シャープで個性的な印象の方が多いです。


で、気になり出すと、メイクの色も気になってきて、なんとか簡単に調べられる方法はないかな、と調べましたところ、スマホで調べる方法がありました。


質問に答えると意識的に操作してしまいそうなので、写真で診断してもらうものが良いな、と。


それが、こちら下矢印


ヴィセ パソカラ


早速、すっぴんで、太陽光の元でやってみました。


そしたら、結果はブルベ夏



やっぱりブルベ夏か、と思って、何気にもう一回やってみたら、



あれ?イエベ秋じゃん。


もう一度やってみたら、



おお、ブルベ冬!


さらに、



イエベ春まで、全種類登場やん。


あれー、やる度やる度変わっちゃう〰️💦


結局、なんなのか、分からずじまい。


うーん、所詮この程度か…。


この辺りのパーソナルカラーの信憑性ってどうなんでしょうね。


私は色黒で、日焼けすると黒くなって沈着するタイプ。


そうなると、イエベ寄りかと思いつつ、黄色系の化粧をすると、真っ黄色になっちゃうのです。


そして、青み系の方が好みなので、うーん、結局のところ、自分の好きな色にしたら良いのかな…🤔


基本、ナチュラルメイクなので、そんなに拘らなくても…なんて、思いつつ、未だ迷走している私です。


アテにならない的に書いてますが、気になる方はちょこっとヴィセのパソカラ診断、やってみても、面白いかも。


チャンスがあれば、一度、ちゃんとした診断受けてみたいなぁ。


今日のヨル



オイラは、ブルベ?イエベ?

 
サムネイル


サムネイル
 

うーん、真っ黒だからなぁ〜


それでは、読んで下さってありがとうございました気づき


『見たよ』のイイネ、ポチッと押して頂けると嬉しいですグッ


またねニコニコ



楽天市場


楽天市場


楽天市場



ハロービックリマーク

どうも、黒うさぎと暮らすNAGIですにっこり 

 

後ろ向き

 高齢の母の買い物の付き添いに、実家に行ってきました。


水とか、重たいものをたくさん買いましたよ。


買い物が終わって、実家へ送っていって、そして、インコのソラちゃんの放鳥です。



 なんか、小さいところをチミチミするのが好きなソラちゃん。


キャリーの留め部分はてなマークをよく啄んでいます。



 餌を食べにケージに戻ったら、母にもういいのか、と入り口を閉められそうになって、慌てて出てきたところ。


嘴にお弁当、たくさんつけてるよー笑


ソラちゃんは何故か、餌を食べる前に水を飲むのです。


なので、嘴にたくさん餌が付く。


普段は、とまり木とかで嘴を擦って取っていますが、小鳥って皆んなそうなのかな。


皆んなそうなのかな、といえば、水浴びの時。


ソラちゃんは、後ろ向きに入っていくのです。


前向きにどぼーん、ではなく、後ろ向きにそろりそろりと…。


動画が撮れたので、貼り付けますね。



 これで、うまく貼り付けられてるのかなはてなマーク


動画慣れしてなくて…💦


これは、撮られている事に気付いて水浴びをやめちゃいましたが、まぁ、いつもこんな感じで、後ろ向きに入っていきます。


怖々なところが、可愛らしいのですが、世の小鳥さん達も、後ろ向きに入るのでしょうか。


今日のヨル



怖がりなんじゃね?

 
サムネイル


サムネイル
 

かもね。ヨルと一緒だね。


それでは、読んで下さってありがとうございました気づき


『見たよ』のイイネ、ポチッと押して頂けると嬉しいですグッ


またねニコニコ



楽天市場


楽天市場


楽天市場

 


うちの子の変わっているクセ

 

Amebaペット部

 

ハロービックリマーク

どうも、黒うさぎと暮らすNAGIですにっこり


ショックマスター3回目


ゴルフネタ、というより、ゴルフ肘ネタなんですが…、ゴルフ肘になって、整形外科に通っています。




なかなか治らないので、ショックマスターという治療をすることにしました。


ざっくり言うと、患部に意図的に損傷を与えて、組織を再生させる、というもの。


大谷翔平選手も行ったという、また日本では珍しく、保険適応外の最新治療だそうです。



ショックマスターは、1週間間隔で6回するのですが、今回はその3回目。


治療時間は大体5分くらいですが、これが、結構痛くて、歯を食いしばって耐える…といった感じだったんですが、どうやら、看護師さんによって変わるようで、今日はそんなに痛くなかったです。


そうなると今度は、効いてるのかはてなマークと心配になったりしちゃいます。


実際、特にゴルフ肘に変化はなく、相変わらずなんでね。


6回終わっても、治らないとかあるんかな〜💦


早く治る為に行なっている最新の治療ですが、後3回あるので、希望を捨てず通おうと思います。



Geminiにイラストにしてもらいましたよ。


ネズミ看護師さんが持ってるショックマスター、めっちゃピストル🔫なんですが、まぁ、当たらずとも遠からず、です。


今日のヨル



サムネイル
 

オイラも、痛いのは嫌だなぁ。


うん、ゴルフ肘より、ショックマスターの方が痛い。場所によるみたいだけど、肘は骨が多いので、痛いんだって。

 
サムネイル


それでは、読んで下さってありがとうございました気づき


『見たよ』のイイネ、ポチッと押して頂けると嬉しいですグッ


またねニコニコ



楽天市場


楽天市場


楽天市場