東京都は三鷹市

Flower item & lesson

Mumflower 店主ナギ@小池術

のブログへようこそ❣️


今週はほんっっっっとに
ほとんど病院にいました。
父の通院です。
 

国立の専門病院からメンタルクリニック、内科などなど…はしご受診、、の中
定期的な内科の受診で判明した「誤嚥性肺炎」


入院か?
まだ様子みよう
明後日また受診ね
その時こうならこうしよう…


父が無自覚で、しんどそうではないこともあって、
父の体調よりも、この先の私のスケジュールの方が気になって気になって…


先生と看護師さんの顔を交互にみながら
先生、つまり…


来週の私の予定はどうなりそうですかー😂😂😂


と喉まで出かかっている言葉を必死に飲み込みました💦



なんてったって来週は
仙酔島に行くんだ私!


とはいえ…
他に頼れる親族もいない


父が通院やら、入院となった際の身元引受人やら、手続きをするのは私。
さすがに夫に、どうなるかわからないから、数日仕事休んで身体あけといてとも言えない💦



病院に言われたこと
施設の人に言われたこと
出来そうなこと
考えうることは全部した


父の体調も大事。
通院でいけるか⁈入院か⁈
もうあとは


なるようにしかならん‼️


行けなくなるかもしれないけど
仙酔島はキャンセルはしない
【行く】ってオーダーしたんだもん
なんのために行くのかも、決めてる✨



だから、そのために最善を尽くして
もし直前に
全日の参加が無理になったり、
最悪、全部行けなくなったとしても



それは

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
宇宙が必要があってそうしている
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

としか考えられない‼️
 


だから、起こる全ては
ベストなことなんだ!!

そんな境地に達しました。


これでダメなら


えー!行かないんだ私ー!
じゃあ何が起きるの⁈


と、もはや次の展開が楽しみになるほどに。


半年も前から楽しみにしていた春の仙酔島に土壇場でいけなくなったとしたら…


その時に東京にいなければいけない、ものすごい理由があるんだな…
私の真のオーダーを叶えるために必要な出逢いを
するために、宇宙は行かせないのかしら⁈

とかとか、、
そんなこと妄想したりして。




何が起きても大丈夫!
全部うまくいくために起こるんだから!!

と、ある意味腹を括ったら
不思議と気が楽になったというか


もうあとは
宇宙さんに投げるしかない

好きにしてくれ宇宙さん!!


と心で叫んでおりました


この境地は、結構清々しく
気持ちいいものです✨



結果、、
父は入院治療がベストだろうと、本日入院となりまして😭
最低でも1週間は入院。

特段、家族がいけなければいけないことはないけれど、もしなにかあった時には対応して欲しいと夫に頼んだら、快諾してくれました。

前の入院の時も、夫の力を借りました。


夫はいつもいつも協力的なのに、
私がなんだか申し訳ない気持ちでいました。


これも私の中のなにかブロック?ビリーフだったのか、なんでもかんでも一人で抱え込む癖がありました。
それでパンクされる方が周りには迷惑なのに。



今回も素直にお願いしました。

入院の際の記載欄に
身元引き受け人や、連帯保証人、緊急連絡先
を書きますが
夫の名前もそこに書くことになります


【続柄 義息子】
【続柄 長女夫】


前回の入院の際、父は救急搬送されたのですが、
私がすぐに動けず、夫が付き添ってくれました。
申し訳ない、申し訳ない!とばかり思ってたけど、


ふと、
私がいない時に
義息子と義父としての
二人の時間があって


それはそれで、
この二人にとっては良い時間だったのかもしれない、と思いました。


夫は父のことを心配してくれて
なんでも動いてくれて

父も父で、大好きな娘婿がきてくれて、
私が病院にかけつけた時には
救急搬送されてるってのに、
なんだか嬉しそうだったし…


私の夫と私の父は仲がいい


なのに私が勝手に、
「ここは私がやるところ!」
と力んでいるだけだったのかもしれない


夫と父、この二人の物語を紡ぐ大切な時間になるのかもしれないのに…


調子の良い解釈かもしれないけれど

なんにもしないことが一番いいってことも
あるのかもしれないと思ったりもします




だれか一人が我慢しすぎたり、頑張りすぎたり、
耐えたり、
本当に言いたいことを言えない、言わないよりも



ここはお願いって、私はこう思ってる、と
ちゃんと話せる家族関係、夫婦関係、パートナーシップ



これが本当のスピリチュアル✨


あるべき姿なんだと
小池術を通して腑に落ちてきました✨


家族とはなんだろう
煩わしいこともたくさんたくさんあるけれど、
そこから得る、魂の学びは
きっと、とってもとっても素敵なものだと思います✨✨