東京都は三鷹市

Flower item & lesson

Mumflower 店主 ナギのブログへようこそ❣️



今日は娘の高校入学式🌸

入学式でこんなに降ることある⁈ってぐらいの大雨の中、無事に入学式を終えました。


こんな時に雨か〜っていう気持ちは全然なくて、
去年韓国に行った際に聞いた話を思い出しました。


✨✨✨✨✨

あそこに【雨を喜ぶ】って書いてあるでしょ?

ここは王宮があった頃、農村地帯だったんだ。

とにかく乾いた地でね、韓国は雨が少ないんだ。

雨というのは韓国人にとってはとてもありがたく、実りをもたらす幸せなものなんだ。

「甘雨」なんて言ったりもするよ。


一見不快なことでも、広く広く高いところからみると、とても有り難いものにつながっていたりするんだ。




✨✨✨✨✨✨



そう思ったら、娘のこれからの高校生活や
私のこれからの高校生ママとしての新生活まですべて、潤い、恵まれたものになる予感がします😊



全部、思ったようになる
向いた方にいく
だから、ちゃんと意図しなさい

メンターの言葉です✨


春休み、なにかとザワザワ、バタバタしてる間に過ぎ去りました。

反省点もたくさん。


もっとこうすればよかった
あれもできてない、これもできてない…


バランスよく、うまく動けただろうか

サボってないはずなのになぁ…


家のこと、仕事のこと、子供のこと、親のこと…


多岐にわたる私の【役割】


役割が多すぎる‼️と叫び出したいこともあったけど、
今はそのどの役割も、好きだと思える。



バランスをとって、
上手に、きちんとこなしていきたいものです。


とはいえ、、
今、介護度の区分変更申請中だったり、
入院治療がどうなるかで、父の介護プランが停止状態にしていただいており、これまでヘルパーさんが担ってくれていた掃除などのケアは私になるわけで…


そろそろ父親のトイレ掃除に行かないと…
床掃除もしないと…洗濯も……と
家事の合間、仕事の合間にケアハウスへ。


自分ちの掃除もしてねえのによ‼️
と荒ぶりたくなるけれど
そこは笑顔で

「愚痴言わないからお金ください💕」


って言ってる。ほんとに言ってるw
(参照)





父親のトイレ掃除しながら言ってたら
「なんて??」って言われて

「なんでもないよーー🤣」って、笑えたw


同じことしてても

なんで私だけこんな目に…とか
いくらでも愚痴れるけど


笑えたら、勝ちな気がした🏆


色々きっと、大丈夫って、思える。



✨言葉は魔法✨








【小池浩公認 切り抜き動画】





こどものためのフラワースクール
Mumflower