女性のノマドワーカーのみなさんや、フリーランスでお仕事をなさっている方にご質問します。

 

みなさんは、幼稚園入園、もしくは保育園入所までの間に、もし、近くにお子さんが一緒にいてお仕事をできる環境があったとしたら、ご利用しますか?

 

おそらくですが、保育園に入所できない、もしくは高いお金を払って認可外保育園に入所させているお母さんも少なくないと思います。

 

で、なんですが、フッとお子さんの面倒を見てくれるところがあって、お仕事もきちんとできる環境があったらどうなのかな?と思いました。

 

企画書段階ですが、もしニーズがあれば、もっと案を詰めてやってみたいと思っています。

 

ぜひ、ノマドワーカーのみなさんやフリーランスでお仕事をなさっているみなさんで、こんな施設あったらいいなぁ、という提案がございましたら、ご意見をお聞かせください。

 

みなさんが少しでも、快適にお仕事をできる環境を提供できればと考えております。

私自身、3人の娘の母をしております。

上から中2、小5、5歳児(保育園通園中)の娘たちがいます。

この育児経験を生かして、何かできないかと考えていました。

 

実は、この提案は東京都目黒区で虐待死で亡くなった結愛ちゃんの事件が端を発しています。

みなさんに快適で安心してお仕事をする環境がもしあったとしたら、虐待死も減ってくれるのではないかと、漠然と考えております。

 

みなさん、私にお力を貸してください。

もう、結愛ちゃんみたいな子が絶対に出ないようにしたいんです。

 

コメントお待ちしています。