凪のナギカフェ日記 -459ページ目

アブラードン

本日の試作

葱豚のピリ辛アブラーメン(うどん)

山椒油作ってあつあつ油を葱の上にジューってかけんの。

パパに食べさせたけども。こりゃ〆よりつまみだ!ってな感じ♪

おし、もうちょい改良ね!

今日はゆずのシフォンケーキが入りましたよ~!

やる気みなぎる1月9日!週の真ん中水曜日!

あはっ♪

蘇える金狼

寒い日が続く1月、『寒い寒いッ』ってダウンのファスナーを気合いでしめたら

  

首の肉をはさみまして・・・・

 

 

凪の首の中央真っ赤w

3日目なのでだいぶよくなった・・・w?

 

皆さんファスナーには気をつけてね♪

 

え~。

 

なぜかnagicafeブログのコメントに大学の友達が続いておりましてw

やっとどっかから情報が回ってくれたw?らしく

嬉しい限りです

10代?20?左上凪・・・ヤンキーではありませんw

海外に行ってる子やら芸能人やら、フライトアテンダントさんやら先生やら、パパやら、新妻やら・・・

いろんな子がいてそれぞれみんな元気でがんばってるかな~♪

 

う~ん。。まじょ逢いたス!!!

 

は/か

昨日はお給料日後だったか楽しく賑わったnagicafe。

常連さんから新規のお客様、久々訪れてくれたお客様、

皆様、ありがとうございました

カウンターで飲んでたUMACAR君にまで助っ人を頼んでしまい

 

彼の仕事はかなり速くて改めてビックリでしたw

 

ありがと~~~

 

 

本日の新裏メニューです

 

低脂肪・低コレステロール同士のコラボ

 

ちょ~止められない止まらないな

カッテージチーズとベーグルのハニーディップ   ¥550

 

あ、nagicafeはベーグルをしようしているんですが、あまり知らない方に改めてベーグルの身体に優しい効能?紹介

 

 

ベーグルは一般的なパンと違い、卵や牛乳、マーガリンやバターといった動物性の材料を使用せずに作られます。基本的な材料は、小麦、塩、イースト、水のみ。そのため通常のパンに比べ、低脂肪・低コレステロールの、とてもヘルシーなパンなのです。
また最近ではこの「卵・牛乳不使用」を特徴とするベーグルが、卵・牛乳アレルギーの方でも食べられるパンとして、注目されています。』

どっかから抜粋w

 

あ、学校でもベーグル習ったけどさすがにベーグルまでは作っていませんw

 

 

nagicafeブログ初期を参照⇒こちら

 

 

グラタンとのコラボも最高です

他、

 

ブラックオリーブのぺペロンチーノ     ¥800


 

 

手作り水餃子の〆スープ          ¥480

  


がNEWなやつら♪




 

 

あ。本日裏ワインあります!


 

 

ジュブレシャンベルタン 2001 


 
 

レストランだと¥10000とか普通にするワイン、本日nagicafeでグラス¥750で!

 

このワイン「蘇える金狼(’79)」で松田優作が飲みたがってたw?やつ

『スカンジナビア航空の機内にて。
様子のおかしい乗客の朝倉(松田優作)に話しかけるキャビンアテンダント。
CA「なにかお飲みものでもお持ちしましょうか?」

朝倉「ワイン、ジュブレシャンベルタン 2001年ものだ。
   僕の友人のナポレオンが愛用してたやつ。
   ねぇ、ジュピターには何時につくの。
   ・・・木星には何時につくんだよ!」

当時としては2001年というのは、ノストラダムスの大予言などがあって、決して訪れない日みたいなキテレツな意味合いを持っていたんだけど・・・』 



ってどっかからの抜粋w

 

樽香のすんごい濃いのに飲みやすいこのワイン、凪大好きなんです 

明日はお休みなので出なかったら凪が閉店後飲み干しますw!!

 


 

 

おし!今日も頑張るぞ!



 

 

 

やっぱり最近オムライス、やみつき、塩豚サラダ、レバスナ、ナチョスがだいぶ人気メニューに・・・






 

 

 

みんなしてデットヒートです!




 

 

 

 

お試しください♪

がるふ


『ガルフストリーム』を 

 



一番好きな味になる配合で作ろうと・・・


 

 

昼間っから一人酒w


出来上がったガルフストリームはnagicafeで♪


 

 

あ、


 

 

カンパリ苦手な自分にカルピスとカンパリとアレとアレの・・・


 

 

これ。



美味しいけどやっぱ、

 

 

 

にがい