今日も、ご訪問いただき有難う御座います。

 

 昨年、先輩との最後のランチ会は9月でした。

私が足の小指を骨折したばかりに、その後3ヶ月間ランチ会はお休みとなりました。

 

 昨日は4ヶ月振りのランチ会でした。

場所は大丸東京12階、「Paul Bocuseポール・ボキューズ」

https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-daimarutokyo/

 

ランチメニューからこちらをチョイス !!

 

ワインが合うと思いますが、相方の先輩はワインは判らないと、いつもビールです。

このグラスで880円(爆)。

 

プティ・サレは、右上の小さなカップと、前菜 !!

帆立貝とツブ貝は歯ごたえは勿論、パセリバターの香りが実に繊細で美味しかった。

 

牛フィレ肉をあえてカットした写真を !!

お肉はもとより、付け合わせの野菜類まで全て堪能できました。

 

デザートは焼きプリンと言ったところ・・・・初めての感触。

 

食後のコーヒーくらい普通の大きさのカップが欲しかった。

 

四カ月分の話しもあって、食後はいつものルノアールへ。

ここでは午後2~5時まで、ケーキとコーヒーのみ(爆)。

ルノアールさんは幾らいても嫌な顔一つしないのがウリです。

営業利益は右肩上がりと、先々月だったかテレビで社長の談話 !!

 

先輩と四か月分の話しの中で、「電動アシスト自転車」の話題に。

私が前日に買ったと話すと、先輩は夏に衝動買いしていました。

お店から自宅に配達してもらって、翌日に自宅の周りを少し乗っただけ。

以降一度も乗ることはなく正月を迎え、ご長男さんが喜んで貰って帰った。

理由を聞くと、「怖くて乗る気にならない !!」・・・・・・(爆)。

 

ちなみに私は、その前日に電動アシスト自転車を買って、

自宅まで約33.3キロを実に快適に乗って帰りました(笑)。

普通の自転車のつもりでペダルを踏むと、予想以上に背中を押される感じで走りだします。

                                              それが怖かった?        

 

奥さんは今だ働いておられ、実にリッチな家庭なのに、先輩の車は「原チャリ」です。

普通免許は持っているのに、「自動車はよう運転する気にならない !!」と(笑)。

奥さまがお仕事にマイカーを使われています。

 

原チャリに乗れなくなったら、当面は奥さんの車でお買い物でしょう。

奥さまが免許証を返納する頃は・・・・?

先輩が普通の自転車で延々食品スーパーまで・・・・・大丈夫か?

 

それでは今日も一日楽しく過ごしましょう !!

最後までご精読頂き感謝です。