ハワイ島に行きたい!
2024年2月はじめにハワイ島に
ハラウ(フラのスクール)のツアーで
行ってから、早くも一年が過ぎます![]()
月日の過ぎるのは早いよね![]()
![]()
もう何年も前の出来事みたいです![]()
このツアーは、ハワイ島の
メレ(ハワイ語で歌詞)に
出てくる場所をまわり
最後にフラの先生である
ナタリー・アイ・カマウウの
コンサートにみんなで参加して
踊ってくるというもの![]()
下の写真左はコンサート直前
右はハワイ島に到着した時のもの
最高に楽しかった〜
下の左写真は、ただいま絶賛噴火中の
ハワイ島キラウエア山の
火口ハレマウマウ![]()
ハワイの女神ペラのお住まいです
右写真はフラの世界最大のコンペが
開催される
エディス・カナカオレ・スタジアム
いずれもフラガールの憧れの地
私は50歳過ぎて
更年期治療の一環でフラを始めたから
小さい頃から、若い頃から
踊ってるみなさんのようには
踊れません![]()
フラの先生になる道は見つからずにいて
フラシス(同じスクールの仲間)と違って
私のフラは教える道ではないみたい![]()
でも、自分の精一杯の努力をして
バンドメンバーと自分とで
それぞれ毎回反省だらけだけど
ハワイアンメインとした
納得のステージを目指してます![]()
![]()
思えば、本業の内装設計では
あれよあれよという間に
仕事が押し寄せてきて
苦労とは思わなかったほど
どんな案件も楽しかった![]()
30代は超高額注文住宅と
その住宅展示場のデザインを
担当していつも最前線に
いさせていただきました
この時の仕事の数々は
人生の宝です
これはいずれ別建で
トピックを作ろうと思います〜
40代は子育て休業しながら
オーストラリアに子連れ留学
勉強は大変だったし
チビと二人、日々を生きていく
事だけでも大変なことは山盛りだったけど
楽しかった〜〜![]()
![]()
![]()
足掛け5年間のオーストラリア生活も
いずれまた〜![]()
ながく生きてるから
振り返ったら際限なく
思い出があって
時間の魔法がかかってるから
どの思い出も素敵になってる
それでも、今を精一杯
生きてることが
一番幸せですよね![]()
![]()
一月は一年のはじまりだから
今年は元気に頑張るぞ〜の
気持ちをこめて![]()
また、ハワイ島に行きたい!
そして、リアルに噴火してる
ハレマウマウを間近に感じたい〜!
一般人はこんな近くには
行けないと思うけど
いってみたい〜![]()
おウチに帰るとハワイの香り![]()
![]()
最高です![]()
![]()







