ハワイ島に行ってきた!


2024年2月

目的地はハワイ島だけ〜


とある活動の爆笑

生徒多数参加の旅行でした〜✈️


なので、フツーの旅行の参考には

全然ならないです〜ショボーン

ごめんね〜ショボーンショボーン



でーもー

日本の冬場にハワイ島に行こうと

思ってる人には

多少の参考になる情報も

書けるかって思って


ますますなんのブログか

わからない

内容の方向性が

さだまらないことになってきたけど


実験段階ってことで

せっかく読んでくれる人がいるなら

なんかの足しになるといいなぁって


ハワイ島は島の中で季節が違う


Google mapでハレマウマウを検索

Google map 


左上の公園って文字がみえるあたりに

ハワイ島の空港

コナ国際空港があります




ハワイ島は、そう!

フラの祭典

メリーモナークという世界的な

コンペティションの会場として

有名なヒロがあります

ヒロは島の反対側


空港にはフラダンサーの銅像があって

下差しこの記念撮影は必須です爆笑


だけど、結構な移動距離があります〜

そして、気温差もあるよ


ハワイ島、大きいけど

日本みたいに南北に長いわけじゃないでしょ


でも、かなりな高低差があるから


コナは、日本でいうと沖縄

ヒロが関東あたり

ワイメアは東北な感じ

かなりな気温差です


地図でみるとわからないのが

高低差ガーン


寒さにも暑さにも

あんまり強くない日本人


だから、服装には気をつけたいですね


飛行機内の温度も

フライトによって

暑かったり、寒過ぎたり

いろいろなので

調整できるグッズは必須です


そうそう、オススメなのは

ビーチでも使えるこれ下差し


パレオって、ペラペラだから

がさばらない!


でも、通気性がないから

一枚かければ

機内で借りるブランケット並みに

あったかいくるくる


ビーチで敷物にも使えるし

水着の上から羽織ることもできるキラキラ


海じゃなくても、旅行には

一枚は必ず持っていきます




そして、コナ空港のお出迎えALOHA 


ALOHAは

Helloでもあり

Good morning でもあり

See you でもあり

Good bye でもあります


会えたらハッピーにALOHA!


また、会えないかもしれないけど、それまで

やしの木ALOHAやしの木