2020年5月19日

 

皮膚科にて薬疹の原因を調べるため、血液検査を行う。UFT、サワシリン、カロナールについて。

 

その後、頭頸科へ。

首のしこりの検査結果を聞きに行く。

 

MRIの結果、大きさも小さく問題ない。

また、血液検査の結果、先生が注目していたLD、CRP、SCC、可溶性IL-2レセプターの値も基準値より少し高い程度でほぼ正常範囲。

触った感じも小さくなっているため、炎症と思われるとの診断。

 

前回の先生の、ほぼ悪性だろう発言は何だったんだ…

この数日間の沈み切った感情は…

 

いろんな感情が渦巻いたが、ま、何はともあれ、良かった結果にホッとする。

 

これで、肺のことに集中できる。

UFTが中止になったので、さてこの先どうするのか。