おはようございます*°
なあですっ





いつも読んでくださり
ありがとうございます \ ^^ /
いいね!コメント!読者登録!
とってもとっても
嬉しいですっ♡♡♡



\  これからもよろしくお願いします♭°  /




今朝なんと起きたの6:50 °°/
ひょーーー
隣の布団で絵本読んで起きてる
長女ちゃん…しかも超ひっそりと…
起こしてくれよ〜〜〜!



大寝坊だーーー!
と朝から大慌てな我が家…
パパ家出てく時間7:00
なんてこったー。



日曜日…てっきり
休みかと思ってアラーム
止めてしまってました ⍤⃝︎ 

お弁当朝ごはんなしで
猛ダッシュでスーツ着て
飛び出ていったパパ…

申し訳ない…。


今日は何か買って食べておくれ;;





そんな私たちは
まったり仮面ライダータイム…♡
すまない パパ…♡







と!いうことで
これまた前の載せ忘れの写真ですが
( 前髪の短さが物語っている…。 )
更新しますね〜 ❁︎






おっぱよー!
\  まぁ いいてんちー♡♡   /

{6BB2F261-7E22-4B75-B808-9E88741A2592}


…と毎朝カーテンを開け
(  AM6:00 外はまだ真っ暗… )
1日の天気を気にするのが
日課になりつつあるこの頃○°

雨でも曇りでも
いいてんちー♡と言ってるのは
ここだけの話…。



{305631E3-711E-4A0C-BED9-0B9B6F651059}


*  トップス  /  GLOBALWORK
*  パンツ  /  西松屋
 


トップス M だけど
結構ちょうど良くって
大きめで!って買ったのに
来シーズン危うい かも… ⍤⃝︎ 



きゃはは ♭°

{20B8487B-5E82-4D68-9AB2-24063E771E4C}


沢山寝て沢山食べて…
とぐんぐんすごい勢いで
成長しておりますっ ◎°



なんと2歳半検診で
身体測定なくって (._.)がーん。
毎月第4火曜日にフリーで
身体測定できる日が
あるみたいなのでそれで今度
測って来たいと思います…♡♡




{1FF80B4B-F486-40B4-8043-0D2C63E12E19}

/  ままちゃーん!いっちゅよ〜〜♡  \




とこの得意げなお顔…◎°
ふふふ



出ますよ〜♡…恒例のあれ!





とうっ ♦︎♢*

{51E0E0FF-E91D-4BC9-88B2-DEA65336D446}

/  やまのぽーずですぅ〜!  \




恒例の朝ヨガをして
1日がしゃっきり始まります◎°
……毎朝6時から ;;
早いよ…早すぎるよ…。
お弁当作った後の母の至福の時を
せめて30分でもおくれよぅ。





やっぽーう ♡
\  ままちゃんげんきかーい??  /

{E4168DB1-6A6C-418E-A15F-8FE446CC74D6}

きゅん かわ〜〜〜 ///


こんなこと言われたら
構わずにはいられなくって
お弁当作り & 朝ごはんの支度が
はかどりません \ ^^ / 




でもなんだかんだ
この朝のバタバタ時間に
長女ちゃんがのほほーん ♡
といてくれるだけで
だいぶ心安らぐんですけど ネ♭°







ざっ!と我が家の1日ですが


▷ 5時半  起床
 忍法 布団抜け出しの術に失敗すると
もれなく次女ちゃんも付いてきます。

▷ 6時過ぎ 長女ちゃん起床

▷ 7時  朝ごはん 掃除 洗濯

▷  8〜9時 お家でまったり

で AMはお買い物か支援センターなど
お出かけな日々○°


午後はお弁当持ちで支援センターで
遊んでるかお昼寝タイム ♡


▷  15時頃  おやつ
この間に洗濯物たたんで夕ご飯の下ごしらえ

▷  17時  お風呂

▷  18時半  夕ご飯

▷  19時半 〜 20時  就寝




とあっという間に1日が
おわります ♢♦︎°
そしてパパは20時過ぎに
帰ってくるので残念ながら
姉妹ちゃんズには会えず ××




超朝型な我が家なので
春から保育園始まっても
バタバタしないで行けそうかな ◡̈
8時には暇ですからねぇぇ…



春からこの生活がガラリと
変わると思うと不安と淋しさで
いっぱいになります… △°
姉妹ちゃんズと離れるなんて
滅多にないし 次女ちゃんなんて
どこにも預けたことないし (._.)



さみしいなぁ、、、
\  保育園行ける ??  /

と聞けば…

{0ED830BE-63DD-459B-9E4A-73E62C7579DA}

/  もっちろーん!またせて〜♡  \




と母の気持ちとはうらはらに
お友達 先生 保育園が
大好きな長女ちゃんは
楽しみでしょうがないみたいです ○◎





問題は次女ちゃんだなっ。



じーーー。

{65448776-9A14-408D-B827-B9A3B7EEA1C1}


まま追いが激しすぎて
何しててもままの居場所チェック♭°



いなくならないか
この眼差しで引き止めております///


{B02E4AC0-D1CB-4FFF-8809-1784B679B65B}

どこにも行かないよね? ね?



…と聞こえなくもない
次女ちゃんの心の声 ⍤⃝︎ ふふふ


視界から消えると即キャーキャー。
すごい時はそばから離れるだけで…
長女ちゃんの時は
泣かれてどうしよう…!
あわあわ…、な
日々だったのに2人目だと
可愛くて嬉しくてしょうがない ///♡



保育園に行く頃には
7ヶ月ちょっと *°
まま〜〜〜!時期が
ちょうどピークになってそう…


{767FB875-B57C-4DB2-94D0-655A16D51D26}


哺乳瓶 NG !
絶賛 まま追い中!



どうか春から無事に
保育園に行けますように ♭°
むしろ子離れ出来なすぎな私が
ちゃんと預けられますように…





と!こんな感じの
我が家の様子でした ◡̈♡




最後まで読んでくださり
ありがとうございました ♢*





なあ  _