自分のブログ記事に、
間違って自分で「いいね!」を押してしまった…(恥あせる


午後から旦那と娘が図書館へ行ったので、
おひとり様タイムを満喫中ハート

図書館で読書→おはなし会(読み聞かせと手遊び)→公園
というコースなので、3時間くらいは帰ってこないakn

とりあえず、来月の娘3歳の誕生日に合わせて
旦那両親がこっちへ遊びに来る予定なので、
家の掃除&断捨離を少しずつ進めています…ビックリマーク


娘への誕生日プレゼント、まだ全然決めていませんDASH!

っていうか、候補すら思いつかない状態なのだけどあせる


おもちゃはこれ以上増やしたくないなーと思いつつ、
でも既に家にあるおもちゃは大抵遊びつくしたというか、
あんまり積極的には遊んでくれなくなっちゃったし、
ここらで新規投入すべき?!と思いつつも、
でもそんなんでいちいちおもちゃ買っててもキリがないよねー…
でもプレゼントあげるのって誕生日とクリスマスくらいだし、
年に2回くらいならフツーにあげていいんじゃないのかなー?
でも親からだけじゃなくてジジババ達からのプレゼントもあるから、
やっぱりプレゼント多すぎだよ!供給過多だよー!!


と、グダグダ考えて、結局何も思いつかないパターンガクリ


今は家で遊ぶよりも、外に出て遊ぶ方が断然楽しいみたいだから、
何か外で遊べるものにしようかなぁ??o

三輪車はすでに持ってるから、ストライダーとか??o




近所の子が乗り回してるのを見て、興味津々に眺めていて、
三輪車で一生懸命追いかけてたけど、追いつけるわけもなくワラ

娘の性格的に、人の物に対して「自分もやりたい!」とか
「かして!」とは言わないことが多いけど、
多分あれは自分もちょっとやってみたいと思っていたと思う…。

支援センターとかの共用のおもちゃなんかだと、
よく「ちょっと貸して~」って言ってるけどね。
娘の中で、彼女なりの線引きがあるんだと思います。

でも、ストライダーねぇ…娘に乗りこなせるかなぁ汗

結構アクティブに動くようになってきたとはいえ、
せっかく買っても乗ってくれないんじゃ勿体無いしな~。


あ、ちなみに本人に「誕生日プレゼント、何が欲しい!?
と聞いてみたところ…

「えーとね、クリスマスツリー!!

ハッキリ言われました汗

季節外れもいいとこだよ!売ってないよ!!

「えーと、他にはえへへ…??」

クリスマスツリーのかざり!!


プレゼント=クリスマス、だとでも思ってるのかな汗

何回聞いてもこの答えが返ってくるので、
クリスマスから離れる気はなさそうです…。


って、何回も聞いておいて、
結局違うものが来たら娘にがっかりされちゃうかしらえへへ…


両家祖父母たちからも、誕生日プレゼントは何がいいの!?
お伺いが来てるけど、そんなに欲しいものないよーー汗

本音を言えば現金とか図書カードとかが一番嬉しいけど、
それを喜ぶのは親だけだろうしな…


まぁお伺いを立ててくれるだけ有難いですかね苦笑


今夜は、旦那とプレゼント検討会議を実施しよっと上げ上げ