大空と雲ときみと


先日、我が家もお雛様を出しましたおひなさま



お内裏様とお雛様だけの親王飾りなので、

飾りつけも15分くらいで終わってラクちん~(`・ω・´)



去年の今頃は、ハイハイし始めだった娘。

お雛様を見ても、何のこっちゃはてなマークって感じで全然反応がなかったですが

今年はどうかな~??oと思っていたら・・・



ビビって全く近寄らずガクリビックリ


もうね、箱から出した時点で怖がって後ずさりしてました汗


う~ん、予想通りというか何というか・・・苦笑



もともと人型のお人形は怖いみたいで、

娘が自分から手に取ることはないし、近づけると「いやだ!」と言って逃げますえへへ…


アンパンマンやワンワン、その他動物の人形には

献身的に、まめまめしくお世話をしているのにね~(´-ω-`)



まぁお雛様にいたずらされるよりはいいのかな汗



娘の手が届かないように、タンスの上に飾りましたが

無用な心配だったかもしれない・・・えへへ…


とはいえ突然克服するかもしれないし、一応ね。



ちらっと視界に入るだけでも嫌みたいで、

飾ってある部屋のドアが開いていたら

ソッコー閉めに行くくらいの徹底っぷり!


すごい恐る恐る閉めるので、見てるこっちは面白いけどakn

本当に、怖いものだらけな娘さんです(´-ω-`)



まぁでもお雛様に限らず、日本人形ってどこか怖いものがあるよね。

暗がりで見たら大人でも結構怖いし・・・苦笑



ちなみに我が家は旦那実家の風習(?)にのっとって

4月までお雛様を出しておくので、

その間にちょっとは克服してくれるといいなぁ~と思っておりますあげ