ひらめき電球  過去の記事かから遡って、順にお読みください。⇒ 記事一覧  ひらめき電球




9:00 背中からの麻酔(硬膜外麻酔)が外される、

  これと前後してやはり患部から痛みが、
  そのときには我慢しないで”ロキソニン”


12:00 先生の回診で傷の消毒

  初めて傷口を見ました、
  小さな幅でキレイなもんでした。(詳しくは前回号)


  この日の夜から便が少し出るように、良好だそうだ。 
  ヤッタ γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

  日曜ということもあって、大勢お見舞いに来てくれた。
   実家から父・兄・甥っ子・
   可愛いお花$なぎーさんの闘病日記-花2を持ってきてくれたお友達、
   ずっといてくれた母・妹

  嬉しかったドキドキ

$なぎーさんの闘病日記-ありがとう





パンパカパーン クラッカー

4日ぶりの食事、待ちに待った食事!




しかし・・・すべて液体。。。


ゲップッDASH!



◆朝
なぎーさんの闘病日記-0417朝

◆昼
なぎーさんの闘病日記-0417昼

◆夜
なぎーさんの闘病日記-0417夜



全粥(重湯)がかなり食べにくい・・・


陶器の食器でお食事です、温かく味がよいのは流動食からもわかります!

さすが合格セレブ病院