『サンドゥレ 盤浦(パンポ)店』 | なぎぃの草履跡

なぎぃの草履跡

好きな場所、好きなこと、生きているあしあと残します。

~2019年3月23日~25日旅ログ~

益善洞から明洞にてくてく歩いて移動。

銀行前の広場に世界の紙幣がずらりと並べてある場所が。





こうやって一覧になってるのをみると、デザインが比較できておもしろーい。

カザフスタンの紙幣、ちゃんととれてないけどかっこ良かった。




スイスは縦デザイン。



明洞のドラッグストアで⬇


鼻通りがよくなるってことね(笑)。

このあとロッテ免税店で化粧品と、定期入れを購入。

そしてそのあと向かったのは、ソウル最大の地下商店街「GotoMall(ゴートゥーモール)」です。




地下鉄3/7/9号線が通っている「高速ターミナル駅」にある巨大地下街であるショッピングスポット「GOTO MALL」。

880m?ほどの2列に600以上?のお店が連なっててとても見きれない(笑)

ここで買ったのは、500円のキャミ2枚と


1,000円のトレーナーとパーカー。パーカーは甥っ子が着てますニヤリ




そして、ランチ(というか早めディナー)はこのショッピングモールの端にある韓定食のお店、
『サンドゥレ 盤浦(パンポ)店』




ここの入り口が全然わからなくってガーン
案内所にいるおじさんに聞いて教えてもらいました。



お店は広々としてます。

そりゃあそうですよね。こんなにテーブルに乗るから。



小皿をテーブルに置いてくの大変だなと思ったら、料理がテーブルと同じサイズの天板の上に乗せられてきて、それを天板ごとテーブルにセットするというなんとも合理的な設計びっくり



ここはお米の美味しい利川のお米を使ってるとのことで、ご飯が美味しかった~。

明洞に戻ってから、お茶。



てきとーに入りました。

寒かったけど、喉が乾いてたのでアイス。



夜ご飯を食べられる感じじゃなかったけど、なんか食べないともったいない(⬅貧乏症&食い意地)ので、キンパとトッポギをテイクアウトしてホテルで食べました。


続く。