イトヨリダイ料理 | ぅみの楽しく投げ釣り小物釣り

ぅみの楽しく投げ釣り小物釣り

皆で楽しく投げ釣りしてます(^v^*)

小物釣りから、たまに大物も?!

釣れた魚は持ち帰り食べます!!

釣りも料理も勉強中です(^▽^;)

こんにちは爆笑


最近週末雨が多いような❓

寒くなったり暑くなったりと、体調管理しっかりしないとですねっグー




さてパー

先月遠征して初めて釣ったイトヨリダイ!!


昔は安く買えてたみたいで、イトヨリダイの煮付けをよく食べていた記憶がありますニコニコ




そして今回は、自分で初めて釣ったイトヨリダイを食しますおねがい



まずは、炙ってみます。

↓↓









炙ったら凄い脂ですよ!!





そして、

↓↓


身は柔らかいですが、皮と身の間の脂が凄い!


刺身と炙りではやはり炙りの方が美味しかったですねっ!!






そて、

↓↓


炙りが美味しすぎたので、もう一度炙りをして、

もう1品は湯引きに!!


湯引きも美味しかったです爆笑


!!

やはり炙りが1番上差し







そして、

↓↓


レモン汁を混ぜる代わりに、宇和島でお土産に頂いた河内晩柑で!!


これは、これでまた違うカルパッチョ風で美味しかったチョキ味が爽やかにグッ






そして、

↓↓


余すとこなく、全て美味しく頂きましたよだれ








そして、大きなエソも釣れたので、

↓↓


なかなか上手いこと作れませんねっ悲しい


味は美味しかったですグッ




また宇和島行きたくなりますねっ!!

こんな美味しい魚が釣れたらウインク


まだまだ料理の腕も上げないとなぁ照れ




最後まで見てくてありがとうニコニコ



またねぇバイバイ