この日は徳島県の
初めての場所へ行って来ました!


その前にこの前週に日本海へ今年最後?のキス釣りに行きました

先ずは定番の宮津方面

いつものように夜から竿出しますが
2時間ほどやってもほぼ当たり無しでたまにミニチャリコが釣れる程度で暫くするとそれも無くなり
エサが無傷で帰ってくるようになったので移動する事に😱


向かったのは音海のいつものポイント
普段なら夜中でもチャリ兄やチャリ姉、
黄色いけど青ハタが相手してくれる場所なんですが
この日は宮津よりちっちゃいマイクロチャリコしか釣れません😱

こりゃ夜明け前後に賭けるしかないな〜

なんて思ってたらまだ暗い午前5時くらいにいきなりオバは…いやいやおば様が現れて

ここは釣り禁止です!
柵してたでしょ!

いやいや、柵無いし
釣り禁止ならちゃんと貼り紙しとけよ!

って心の中で叫びましたが口には出して無いですよ


で、とっとと片付けて帰れアピールしてくるので
とっとと撤収しましたがこれもコロナの影響なんでしょうか?

それとも釣り人のマナーが悪かったのでしょうか?

ご存知の方居られましたら教えて下さい







モヤモヤしたまんまですがBOSEなんでこのままは帰れまテン!

って事であっちさんの聖地である難波江海岸に向かいましたがまあまあ浪気があるのに入りたい場所には先客あり、オマケにちょっと離れたとこにはサーファーがスタンバイしてたので諦めて隣の三松海岸に行く事に😱


こちらも浪気はありますが沖にテトラが入ってるのでサーファーは居ません😊


広々としたサーフで2人してフルキャスト〜!
何投かして反応ないので移動して行きます

暫くすると相方さんが


ちっちゃいけど何とか本命ゲット😊




その後俺も




暫くしてもう1匹




この後はアタリが無くなったので納竿しました


ぼちぼちカレイ釣りにシフトやな〜
って思いながら三松海岸を後にしました

カレイもよう釣らんけど😅




またまた前置きが長くなりましたので
続きは後日と言う事で…💦












最後まて読んで頂き
ありがとうございましたm(_ _)m