1月2日 初日公演以来


明日は千秋楽の日本橋三越本館へ



入り口のミニエスカレーター前に


華やかなボケの花












五階と六階間違えた。😆







天女像を見下ろしてます。








今回出演している河合さんに


席をお願いしました。


二回目は三列目の真ん中でした。

(前から二列目でしたけど?)









お祝いのお花は更に沢山になってました。






お芝居は何ヵ所か

少し変わっている場面が有りました。

新派のお芝居

言葉の空間がとても好きです。

水谷八重子さんが最後のご挨拶で

このお芝居に出たのは 16歳の時で

今回の春本由香さんが演じた

新婚の娘さん役だったそうです。

笑いのツボが所々にあって

役者さんの役作りが本当にお見事でした。








神田祭は惚れ惚れと観てました。

お二人の美しい舞踊。

雪之丞さんと宥季君の恋のさや当ても素敵

あっと言う間に終演。



再び幕が開き

喜多川禄郎さんと河合雪之丞さんが舞台に


そして水谷八重子さんと波野久里子さんも登場。

それぞれのご挨拶の後

お客様と手締め。

来月の新橋演舞場公演も宜しくお願いします。



そして六月も三越劇場公演が予定されてます。


新派公演・・・

芝居好きには堪らないですね。

又来月も新橋演舞場へ観に行きたいと

思っています。