コンビニの特上鮨の駄目コレクター日記 ~無駄遣いはするな贅沢をしろ~-100215_0718~01.JPG



94 年から使用している G(DW-5900)のベルトを買おうと思って(寿命で切れました)

ベルトは 劣化するね コレで3度目


ビックカメラへ 


無かった  僕の とかそう言う次元じゃなくてGのベルト自体が無かった



ががーーーん



余りにも 種類が多すぎて 置けないそうなんで取り寄せ みたいです


モジュールの関係で2020年には寿命 になります

(今発売のは2099年までオーケー)



し ベルト以外も硬化しているんで  今のは 眠らせて 

 新しいのを買おうとしてますが


カシオ 純正ベゼル【DW5900C-1】

※ ベゼル もまだ交換用があるそうです

しかし ベルト取り付け部の穴が 広がってるんで

ちと 悩みます


帯に短し襷に長しでした 


1個 まあ良いなと思ったのがあるんで 多分それになります


それになりました



15年ぶりの 新たに買うG


わくわく



Gの場合 外装パーツが クリアな物は紫外線で黄色く変色

黒の物は其処までは 行かないものの 20年ぐらいで 硬化で実使用に耐えられなくなります

まあ 僕みたいに 20年近く継続使用する人は殆どいないでしょうけど




ソーラー発電は 二次電池回路不良で 何度も回路交換 が多いです


もしかしたら 普通に 素のGを使うのが一番良い なのかもしれませんね



昔 朝日新聞なのかな 時計のベルトにつけるカレンダー

月ごとの配布してました


中日はそんなの無かったんで 欲しかったなあ


今もあるのかな