永築當果のブログ

永築當果のブログ

ブログを8本も立て、“物書き”が本業にならないかと夢見ている還暦過ぎの青年。本業は薬屋稼業で、そのブログが2本、片手間に百姓をやり、そのブログが2本、論文で1本、その他アメブロなど3本。お読みいただければ幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

アメブロでこのブログを立ち上げたのが2011年2月26日のことです。間もなく8年になろうとしています。

ところで、小生、ブログは全部で10本も立て、アメブロ以外は基本的に1つのテーマに絞って記事にしています。

余りにも多い。

この年(古希)ともなると、あれこれ、どのブログにも定期的に記事を書いていく、というのがおっくうとなり、すでに1つのブログは休止状態になって3年は経ちます。この休止ブログはいずれ削除しようかと考えています。

そして、テーマを定めず総合的なジャンルの記事を書いている、このアメブロも、らしい記事を書くことができなくなりました。いっそのこと、削除してしまおうか、そう思うようになってきました。

でも、いろいろ調べて投稿した、小生にとって貴重な資料ともいうべき記事が何本かあります。それが消えてしまうと、この先、“あれは具体的にはどういうことだっけ? 消してしまったから分からん。弱った。”となってしまい、困ります。

よって、それを残しておきたいがために、ブログ削除できず、休止するしかない、となった次第です。

休止によって、ご迷惑をおかけする方々もいらっしゃるかと存じますが、お許しください。