最近、色鉛筆使ってたら
お絵描きというより
色塗り…塗り絵の方にも
興味を持ちました
塗り絵のブログ書かれている人が
沢山いてビックリ
皆さん色つけがとても素敵で
参考になります
で、自分もやりたいなぁと
思ったのですが
改めて大人の塗り絵本を
買うのもなぁと思い
娘がぜんっぜんやらなくて放置してる
100キンのディズニープリンセスの
アリエルを塗ってみました
動画で塗り絵講師の方の講座があり
見ながら塗ってみたのですが
やはりプロ!
先生みたいにキラキラな鱗が
なかなか出来ませんでした
塗っているアリエルの絵が違うので
岩は自力でやらなければならないのですが
なんかもう色の選択
間違っちゃ感が半端ない
ただ言い訳をすると
持っている色鉛筆がユニで
外国の色鉛筆のように
色が混ざらなくて
グラデーションが
やりにくい感じがします
本当に言い訳です
ユニは学生時代に
思い切って75色という大人買いをしたので
とても愛着があり
ずっと使っております
ただ動画を見ていたら
カリスマカラーというのが評判がよく
ブログの方も使っていて
混色が作りやすいとの事で
目移りしています
決して安くはないので悩む
(あと画材より自分の腕の問題と
言われればそれまでで…)