実は先週の放送をちゃんとしっかり観たのが初めてでした!
やっぱり視聴率もよく話題になっているだけあるじゃない!とかなり出遅れながらも面白かったこともあり
番宣効果でどんな最終回になるのか気になって今までのあらすじをホームページやウィキで調べ
今日の午後の特番を録画し大急ぎで見て放送に備えました。
テレビドラマでここまで惹き込まれたのはどれくらいぶりだろう?と思うほど濃密で真剣に観ることが
出来て楽しかったです。
でも最後の終わり方は‘え~ッ!!そんな~!‘と思ったものの視聴率も良かったことだし
続編への結末かと納得しそれは映画だったりするのか?いずれにしろこのままでは終わらないでしょ!
と釈然としない感情を残させながら話題性で余韻を引っ張るところなど局側の戦略なのでしょうか?
私個人的には続編に続くにしてもこの手の勧善懲悪なものはハッピーに終わってくれたほうが
すっきり爽快感を得られたんですけど・・・。
そう、同じ局の‘水戸黄門’のように!
ん?でも冷静になってみるとやっぱりこの展開こそ、このドラマの醍醐味だったかも?と
思えてきて、それよりこんなにたかがテレビ番組のことで熱く語ること自体も不思議なのですが
それくらい最近は面白いドラマや番組がなかったと言えます。
正直、私は‘あまちゃん’も観ていなかったのですが、今になって途中からでも見ておけば良かった、
と思う次第です。
そんなことは全く関係ないメルーは夢の中、連休の夜は更けていくのでした。